巴村(ともえむら)は、愛知県南設楽郡にかつて存在した村。

現在の新城市(旧・作手村)の一部(作手清岳・作手岩波・作手白鳥・作手高里・作手鴨ヶ谷など)に該当する。

歴史

  • 1878年(明治11年) -
    • 市場村、須山村、北畑村が合併し、清岳村となる
    • 寺林村、相月村、河合村、野郷村が合併し、白鳥村となる。
    • 草谷村、川尻村、長者平村が合併し、高里村となる。
    • 手洗所村、鴨ヶ谷村が合併し、鴨ヶ谷村となる。
  • 1889年(明治22年)10月1日 - 清岳村、岩波村、白鳥村、高里村、鴨ヶ谷村が合併し、巴村が発足。
  • 1906年(明治39年)5月1日 - 田原村、菅沼村、高松村、田代村、杉平村、保永村、荒原村、大和田村と合併し、作手村が発足。同日巴村は廃止。

参考文献

  • 角川日本地名大辞典23 愛知県

関連項目

  • 愛知県の廃止市町村一覧
  • 巴村 (曖昧さ回避)

長寿の村 巴馬ツアー体験記 グローリー・インターナショナル

・Iran's Ancient City

旅フォト:ラクナウ(ウッタル・プラデーシュ州、インド) 惑星ソムニウム

巴姆古城 Visit iran

「日本で最も美しい村」!高知県馬路村で何もしない極上贅沢旅を堪能しよう|TapTrip