チェス用語一覧(チェスようごいちらん)

チェス関連の用語一覧。五十音順。

あ行

  • アイソレイティッド・ポーン → ポーン#さまざまなポーンの形
  • アメリカ合衆国チェスリーグ
  • アメリカ合衆国チェス連盟
  • アンパッサン
  • イリーガル・ムーブ → チェスのルール#イリーガル・ムーブ
  • インターナショナルマスター → 国際チェス連盟のタイトル#インターナショナルマスター (International Master, IM)
  • ウーマンFIDEマスター → 国際チェス連盟のタイトル#ウーマンFIDEマスター (Woman FIDE Master, WFM)
  • ウーマンインターナショナルマスター → 国際チェス連盟のタイトル#ウーマンインターナショナルマスター (Woman International Master, WIM)
  • ウーマンキャンダデイトマスター → 国際チェス連盟のタイトル#ウーマンキャンダデイトマスター (Woman Candidate Master, WCM)
  • ウーマングランドマスター → 国際チェス連盟のタイトル#ウーマングランドマスター (Woman Grandmaster Master, WGM)
  • エチュード→エンドゲーム・スタディ
  • エンディング
  • エンドゲーム →エンディング
  • エンドゲーム・スタディ
  • オープニング
  • オープンゲーム

か行

  • 棋譜
  • 記述式 → 棋譜#記述式
  • キャスリング
  • キャンダデイトマスター → 国際チェス連盟のタイトル#キャンダデイトマスター (Candidate Master, CM)
  • ギャンビット
  • キング
  • キングサイド → チェスボード#チェスボード内の名称
  • クイーン
  • クイーンサイド → チェスボード#チェスボード内の名称
  • グッド・ビショップ → ビショップ#ビショップの特色
  • グランドマスター
  • クレージーハウス
  • クローズゲーム
  • クロス・ピン → ピン (チェス)#クロス・ピン
  • 国際チェス連盟
  • 国際チェス連盟のタイトル
  • コンビネーション
  • コンピュータチェス

さ行

  • サクリファイス
  • サブセンター → チェスボード#チェスボード内の名称
  • 三角法
  • 定跡
  • スリーフォールド・レピティション(同形三復) → 千日手#チェスにおける千日手
  • ステイルメイト
  • スマザード・メイト
  • セオリー →定跡
  • 世界ジュニアチェス選手権
  • 世界チェス選手権
  • セブンスランク・ルーク → ルーク#ルークの特色
  • セミオープンゲーム
  • センター → チェスボード#チェスボード内の名称
  • 全日本チェス選手権

た行

  • ダイアゴナル → チェスボード#チェスボード内の名称
  • 対局時計
  • 代数式 → 棋譜#代数式
  • タッチアンドムーブ
  • ダブルポーン → ポーン#さまざまなポーンの形
  • チェス・オリンピアード
  • チェス・クロック → 対局時計
  • チェスのルール
  • チェス盤 → チェスボード
  • チェスボード
  • チェス・プロブレム
  • チェック
  • チェックメイト
  • 通信チェス
  • ツークツワンク
  • 詰めチェス →チェス・プロブレム、エンドゲーム・スタディ
  • ディスカバードアタック
  • ディスカバード・チェック →王手#特殊なチェック
  • ドロー →チェスのルール#ドロー(引き分け)
  • ドレスデン・チェス・オリンピアード

な行

  • ナイト
  • ナイトの顔の向き → ナイト (チェス)#ナイトの顔の向き
  • 日本チェス協会

は行

  • バグハウスチェス
  • パスポーン → ポーン#さまざまなポーンの形
  • バックランク → チェスボード#チェスボード内の名称
  • バックワード・ポーン → ポーン#さまざまなポーンの形
  • バッド・ビショップ → ビショップ#ビショップの特色
  • パーペチュアル・チェック → 千日手#チェスにおける千日手
  • 早指しチェス
  • バリエーション
  • ビショップ
  • ヒドラ (チェス)
  • ピン (チェス)
  • ファイル → チェスボード#チェスボード内の名称
  • フィックスド・ポーン → ポーン#さまざまなポーンの形
  • フェアリーチェス →変則チェス
  • フィアンケット
  • フォーク (チェス)
  • プロブレム →チェス・プロブレム
  • プロモーション→ ポーン#プロモーション(昇格・成る)
  • 変則チェス
  • ポーン
  • ポーン・チェーン → ポーン#さまざまなポーンの形

ま行

  • ミドルゲーム
  • メイト →チェックメイト

ら行

  • ランク → チェスボード#チェスボード内の名称
  • レイティング
  • ルーク

英数

  • CM → 国際チェス連盟のタイトル#キャンダデイトマスター (Candidate Master, CM)
  • ECO
  • FIDE → 国際チェス連盟
  • FM → 国際チェス連盟のタイトル#FIDEマスター (FIDE Master, FM)
  • FIDEマスター → 国際チェス連盟のタイトル#FIDEマスター (FIDE Master, FM)
  • GM → グランドマスター
  • IM → 国際チェス連盟のタイトル#インターナショナルマスター (International Master, IM)
  • JCA → 日本チェス協会
  • NCS → National Chess Society of Japan(日本チェス連盟)
  • USCF → アメリカ合衆国チェス連盟
  • WCM → 国際チェス連盟のタイトル#ウーマンキャンダデイトマスター (Woman Candidate Master, WCM)
  • WFM → 国際チェス連盟のタイトル#ウーマンFIDEマスター (Woman FIDE Master, WFM)
  • WGM → 国際チェス連盟のタイトル#ウーマングランドマスター (Woman Grandmaster Master, WGM)
  • WIM → 国際チェス連盟のタイトル#ウーマンインターナショナルマスター (Woman International Master, WIM)
  • 2006年アジア競技大会におけるチェス競技
  • 50手ルール

関連項目

  • ボードゲーム
  • チェスプレーヤーの一覧
    • チェスの世界チャンピオン一覧

ポーンの動き方と効果的な手筋【チェスの駒を解説】 チェス研究解説ブログ

チェス実況で出てくる用語解説 前編 (チェス実況 1020 回記念) YouTube

Images of チェスのルール JapaneseClass.jp

将棋用語とチェス用語の対応表 チェスのあかつき

[チェス用語]チェスにおける「ファイル」の意味とは? チェス研究解説ブログ