妙蓮寺(みょうれんじ)は、神奈川県横浜市都筑区にある日蓮宗の寺院。山号は城根山。旧本山は身延山久遠寺、通師堀之内法縁。

歴史

九老僧(朗門の九鳳)の一人越中阿闍梨朗慶(-1366年没、法性寺開山。)が、康永3年(1344年)に草創した草庵。日耀(-1474年没)が長禄年間(1457年-1461年)に再興した。その後享禄3年(1530年)、現在地に移転した。

伽藍

  • 本堂
  • 祖師堂
  • 妙蓮寺会館
  • 山門
  • 鐘楼

歴代

  • 越中阿闍梨朗慶

脚注

参考資料

  • 日蓮宗寺院大鑑編集委員会『宗祖第七百遠忌記念出版 日蓮宗寺院大鑑』大本山池上本門寺 (1981年)
  • 「川和村 妙蓮寺」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ87都筑郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/97。 

関連項目

  • 蓮生寺 (横浜市) – 横浜市緑区の寺院。永禄2年(1559)、明静院日領(1575年没)を開山に創建。寺内の青砥大明神は、鎌倉時代に領主であった青砥左衛門藤綱を祀るもので、享保17年(1732年)池上林昌寺から日義を招き勧請したもの。
  • 本柳寺 (横浜市) – 横浜市緑区の寺院。一楊院日教(1577年没)が創建。
  • 盛圓寺 (横浜市) – 横浜市青葉区の寺院。日持(六老僧の一人)を開山に弟子の盛圓坊日孝が創建、永正年間(1504年 – 1520年)日授律師が再建を発願。

横浜・妙蓮寺で「寺フェス in YOKOHAMA」ステージイベントや写経などの修行体験も 神奈川・東京多摩のご近所情報 レアリア

たけちゃん on Twitter

妙蓮寺斎場 セントラルホール横浜葬儀社|公式サイト

横浜市都筑区川和町の妙蓮寺「お会式」2018年11月22日! YouTube

人々の心を包む 地域の中に、妙蓮寺【横浜市港北区】 神奈川・東京多摩のご近所情報 レアリア