忠南(チュンナム、朝鮮語: 충남、英語: ROKS Chungnam, FF-953)は、大韓民国海軍のフリゲート。蔚山級フリゲートの3番艦。艦名は忠清南道に由来する。

艦歴

1987年には、「ソウル」とともに国産艦艇として初めて巡航訓練に投入された。1991年には「済州」とともに韓国海軍艦艇で初めてスエズ運河を通過、その翌年には「馬山」とともに韓国海軍初の世界一周航海を行った。

1998年、環太平洋合同演習に参加。

他には戦備態勢最優秀艦、最優秀砲術艦などの受賞歴を保有しており、1997年5月23日には、海軍海上指揮官会議で海軍艦艇の基準を意味する「ベンチマークシップ」の称号を受けている。

脚注

出典

参考文献

  • 윤, 병노 (2019年5月19日). “[군함이야기 충무공이순신급, 다층 대공능력 구축 '대양 작전' 핵심 전력 [[大韓民国軍艦物語] 「韓国型護衛艦」歴史の画期…海軍初の海外訓練参加艦]”] (朝鮮語). 国防日報 (国防広報院). https://kookbang.dema.mil.kr/newsWeb/20190520/1/ATCE_CTGR_0020050037/view.do 
  • Saunders, Stephen (2009), Jane's Fighting Ships 2009-2010, Janes Information Group, ISBN 978-0710628886 

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、忠南 (フリゲート・2代)に関するカテゴリがあります。


フレンチモダン 東京・埼玉・神奈川・千葉地域の2×6(ツーバイシックス)壁式工法の輸入住宅ならアップルヤードデザイン

ドイツに存在する2つのフランクフルト!? ドイツ親子留学と子供の教育

2/4 フィンランドを長距離列車&バスで旅するには [フィンランド] All About

【4K】2024 0827 横須賀 イタリア海軍 F594 カルロ・ベルガミーニ級フリゲート アルピーノ出港 YouTube

グローバル活動を目指した最新フリゲート「バーデン・ヴュルテンベルク級」時代に翻弄されるドイツ海軍 YouTube