関 桂三(せき けいぞう 1884年1月3日 - 1963年5月2日)は、昭和期の実業家。東洋紡績元会長。

来歴・人物

奈良県山辺郡出身。郡山中、四高を経て、1909年に東京帝国大学法学部卒業後、東洋紡の前身である大阪紡績入社。常務、専務、副社長をそれぞれ歴任し、1943年に退職。1950年に東洋紡へ復帰し、会長を務め、1957年より相談役を務めた。1946年に関西経済連合会初代会長を務め、1951年には再度第4代会長を務めるほかには日本商工会議所会頭代理、大蔵省・商工省両顧問、朝日放送取締役、東京大学講師などをそれぞれ務めた。

外部リンク

  • 大阪商工会議所歴代会頭について

株式会社 三桂

喜楽館 名人寄席 神戸新聞松方ホール

株式会社 三桂

株式会社 三桂

株式会社 三桂