CEROレーティング18才以上対象ソフトの一覧(セロレーティング18さいいじょうたいしょうのソフトいちらん)は、コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)によるレーティング旧基準において「18才以上対象」とされたゲームソフトの一覧。

概要

2006年3月以降のCERO新基準においては再審査の上、CERO:Z(18才以上のみ対象)またはCERO:D(17才以上対象)(購入の規制がなされないレーティングの限度)に配分されている。

この一覧においては、タイトル名の前に「Z : 」と表記した作品がZ区分、「D : 」と表記した作品をD区分として表示している。

なお、新基準導入後に発売されたソフト(Wii、PlayStation 3の全タイトル、及びXbox 360、ニンテンドーDS、PlayStation Portable、PlayStation 2の一部のタイトル)は、ここでは割愛する。

任天堂 ハード

ゲームボーイアドバンスには該当ソフトが存在しない。

ニンテンドーDS

  • D : バイオハザード Deadly Silence
  • Z : Grand Theft Auto Chinatown Wars

ニンテンドーゲームキューブ

  • Z : killer7
  • バイオハザードシリーズ
    • D : バイオハザード CODE:Veronica 完全版
    • D : バイオハザード4

ソニー・コンピュータエンタテインメント ハード

PlayStation Portable

  • D : 街 〜運命の交差点〜 特別篇
  • D : かまいたちの夜2 特別篇

PlayStation 2

  • D : IZUMO コンプリート
  • D : Vampire Panic
  • D : うたう♪タンブリング・ダイス 〜私たち3人、あ・げ・る〜
  • D : エキサイティングプロレス5
  • D : おしえて!ぽぽたん
  • D : 学園ヘヴン BOY'S LOVE SCRAMBLE!
  • D : カルタグラ〜魂ノ苦悩〜
  • D : GANTZ -The Game-
  • D : 勝負師伝説哲也 DIGEST
  • D : 勝負師伝説 哲也 2 玄人頂上決戦
  • Z : killer7
  • グランド・セフト・オートシリーズ
    • Z : グランド・セフト・オートIII
    • Z : グランド・セフト・オート・バイスシティ
  • D : CROSS†CHANNEL 〜To all people〜
  • Z : ゲッタウェイ
  • Z : ゲッタウェイ ブラックマンデー
  • D : ゲームになったよ!ドクロちゃん 〜健康診断大作戦〜
  • D : ゴッド・オブ・ウォー
  • D : サムライウエスタン 活劇侍道
  • D : 侍道2 決闘版
  • D : シャドウ オブ ローマ
  • D : 水月 〜迷心〜
  • D : すい〜とし〜ずん
  • 好きなものは好きだからしょうがない!!シリーズ
    • D : 好きなものは好きだからしょうがない!! -FIRST LIMIT&TARGET†NIGHTS- Sukisyo! Episode #01 #02
    • D : 好きなものは好きだからしょうがない!! -RAIN- Sukisyo! Episode #03
  • D : スポーン 運命の鎖
  • 対戦ホットギミックシリーズ
    • D : 対戦ホットギミック アクセス雀
    • D : 対戦ホットギミック コスプレ雀
  • D : DEMENTO
  • D : DUEL SAVIOR DESTINY
  • トム・クランシーシリーズ
    • D : トム・クランシーシリーズ ゴーストリコン
    • D : トム・クランシーシリーズ ゴーストリコン2
    • D : トム・クランシーシリーズ スプリンターセル
    • D : トム・クランシーシリーズ スプリンターセル カオスセオリー
  • Z : DRIV3R
  • D : ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて
  • D : ナノブレイカー
  • バイオハザードシリーズ
    • D : バイオハザード4
    • D : バイオハザード CODE:Veronica 完全版
  • D : バックヤードレスリング
  • D : バックヤードレスリング2
  • D : パティシエなにゃんこ -初恋はいちご味-
  • D : BALDR FORCE EXE
  • D : PIZZICATO POLKA 〜縁鎖現夜〜
  • D : 必殺裏稼業
  • Z : ヒットマン:コントラクト
  • Z : ヒットマン:サイレントアサシン
  • D : BLOODY ROAR 4
  • D : Fallout BROTHERHOOD OF STEEL
  • D : フレンズ 〜青春の輝き〜 *ベスト版は15才以上対象に変更されている。
  • Z : ベルセルク 千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章
  • Z : マックスペイン
  • 魔法先生ネギま!シリーズ
    • D : 魔法先生ネギま! 1時間目 お子ちゃま先生は魔法使い!
    • D : 魔法先生ネギま! 2時間目 戦う乙女たち!麻帆良学園大運動会SP!
    • D : 魔法先生ネギま! 課外授業 乙女のドキドキ ビーチサイド
  • D : METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER
  • D : METAL GEAR SOLID 3 SUBSISTENCE
  • D : モーショングラビアシリーズ
  • D : Like Life an hour
  • D : ラスト・エスコート〜深夜の黒蝶物語〜
  • D : LoveSongs♪ADV 双葉理保14歳 〜夏〜
  • D : LoveSongs♪ADV 双葉理保19歳 〜冬〜
  • D : ランブルローズ
  • D : 龍が如く
  • SIMPLE2000シリーズ
    • Z : Vol.61 THE お姉チャンバラ
    • D : Vol.63 もぎたて水着!女まみれのTHE 水泳大会
    • D : Vol.64 THE スプラッターアクション
    • D : Vol.67 THE 推理 〜そして誰もいなくなった〜
    • Z : Vol.80 THE お姉チャンプルゥ 〜THE姉チャン特別編〜
    • D : Vol.90 THE お姉チャンバラ2
  • SIMPLE2000シリーズ Ultimate
    • D : Vol.19 アカギ 〜闇に降り立った天才〜
    • D : Vol.20 ラブ★マージャン!2
    • D : Vol.22 スタイリッシュ麻雀 兎-野生の闘牌-&兎-野生の闘牌 THE ARCADE- ダブルパック
    • D : Vol.32 あずみ

PlayStation

  • D : バイオハザード3 LAST ESCAPE(カプコレ)

マイクロソフト ハード

Xbox 360

  • D : デッド オア アライブ4
  • D : ランブルローズ XX

Xbox

  • D : Outlaw Volleyball
  • D : 青い涙
  • D : カウンターストライク
  • Z : グランド・セフト・オート ダブルパック
  • D : コンカー: Live and Reloaded
  • D : ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド III
  • D : ジェイド エンパイア 〜翡翠の帝国〜
  • Z : DEUS EX:INVISIBLE WAR
  • D : デッド オア アライブ アルティメット
  • D : デッド トゥ ライツ
  • Z : TRUE CRIME:STREETS OF L.A.
  • D : トム・クランシーシリーズ スプリンターセル カオスセオリー
  • D : NINJA GAIDEN
  • D : NINJA GAIDEN Black
  • Z : ヒットマン:コントラクト
  • Z : ヒットマン:サイレントアサシン
  • D : Fable
  • D : ブラザー イン アームズ ロード トゥ ヒル サーティー *PS2版は15才以上対象
  • D : プリンス・オブ・ペルシャ ケンシノココロ *PS2版は15才以上対象
  • D : Return to Castle Wolfenstein: Tides of War

セガ ハード

ドリームキャスト

  • D : あいかぎ 〜ひだまりと彼女の部屋着〜
  • D : IZUMO
  • D : うたう♪タンブリング・ダイス
  • D : 白詰草話 -EPISODE OF THE CLOVERS-
  • D : 水月 〜迷心〜
  • D : すい〜とし〜ずん
  • D : パティシエなにゃんこ -初恋はいちご味-
  • D : BALDR FORCE EXE
  • D : Piaキャロットへようこそ!!3
  • D : 魔女のお茶会
  • D : 恋愛CHU! ハッピーパーフェクト

脚注


ゲームソフトのレーティングマークを確認する|任天堂から保護者のみなさまへ|任天堂

【5種類】年齢別レーティングCEROの種類一覧 いちらんデータベース

【完全解説】ゲームにおける表現規制の元凶「CERO規制」20年の歴史 ゲームのブログ

CEROレーティング17才以上対象ソフトの一覧 JapaneseClass.jp

CEROより規制が厳しいゲーム審査機関がオーストラリアにあった!