多古台バスターミナル(たこだいバスターミナル)は、千葉県香取郡多古町多古にあるバスターミナルである。パークアンドライドも対応(駐車料金は無料)。略称「多古台BT」。
概要
多古町による多古台地区都市計画事業により、付近に積水ハウスグループの住宅街や、こども園が建設される中、2015年6月20日に供用が開始された。隣接するジェイアールバス関東成田空港支店(開業時は東関東支店)も同日の開業である。
高速バスは、東京 - 富里・多古線が乗り入れを行っている。
一般路線バスは、ジェイアールバス関東が多古本線・栗源線を乗り入れ、旧多古営業センター前にあった多古終点はバスターミナル開業前日の2015年6月19日を最後に廃止となった。千葉交通は空港シャトルバスが乗り入れており、過去には水戸線が乗り入れていた。
また、多古町循環バスもターミナルの開設に伴い再編された。
2016年にはターミナル内に観光案内板が設置されたほか、2017年にトイレや駐輪場が完成している。