アジポアミド (adipamide) は有機化合物の一種で、アミドである。

アジポアミドはアジピン酸とアンモニアとの脱水縮合によって得られる。

HOOC ( CH 2 ) 4 COOH 2 NH 3 H 2 NCO ( CH 2 ) 4 CONH 2 2 H 2 O {\displaystyle {\ce {HOOC(CH2)4COOH 2NH3 -> H2NCO(CH2)4CONH2 2 H2O}}}

また、アジポアミドからアジポニトリルを経由してヘキサメチレンジアミンが得られる。

H 2 NCO ( CH 2 ) 4 CONH 2 N C ( CH 2 ) 4 C N 2 H 2 O {\displaystyle {\ce {H2NCO(CH2)4CONH2->N\equiv C(CH2)4C\equiv {N} 2H2O}}}
N C ( CH 2 ) 4 C N 4 H 2 H 2 N ( CH 2 ) 6 NH 2 {\displaystyle {\ce {N\equiv C(CH2)4C\equiv {N} 4H2->H2N(CH2)6NH2}}}

アジピン酸およびヘキサメチレンジアミンは 6,6-ナイロンの原料となるので、アジポアミドは 6,6-ナイロン製造過程における重要な中間体といえる。

出典


アジピン酸ジヒドラジド(ADH)|Weifang Bincheng Chemical Co.,Ltd.潍坊滨城化工有限公司

アミド結合とペプチド結合の違いは何ですか ニュース 2025

抗不整脈薬

Amiide、新作『From The Top EP』リリース決定 ChocoholicやZuma.ら出演のリリパも

沖アミドリップ(溶かし汁)を入れると、敏感に反応し集まってくるアジ。魚は視覚と共ににおいに敏感で、初めて食べるものや、違和感があるものは匂いで