十条駅(じゅうじょうえき)は、京都府京都市南区東九条南石田町にある、京都市営地下鉄烏丸線の駅。駅番号はK13

歴史

  • 1988年(昭和63年)6月11日:京都市営地下鉄烏丸線京都 - 竹田間延伸開通に伴い開業する。
  • 2007年(平成19年)4月1日:ICカード「PiTaPa」の利用が可能となる。
  • 2010年(平成22年)4月:駅名標の下に、近隣施設の名称および商品名(「NSスリッター 西村製作所前」)が広告として付記される。

駅構造

十条通と烏丸通が交差する十条烏丸交差点の地下に位置する。島式ホーム1面2線を有する地下駅。改札口は1箇所のみ。

のりば

利用状況

2022年(令和4年)度の1日平均の乗降人員は7,629人である。

各年度の1日平均乗車・乗降人員数は下表のとおり。

駅周辺

  • 西村製作所
  • 任天堂 本社/本社開発棟
  • 京阪バス 本社
  • 京都札ノ辻郵便局
  • 十条通
  • 烏丸通
  • 第二京阪道路・稲荷山トンネル 鴨川西出入口・鴨川東出入口

バス路線

地下鉄十条駅前
  • 京都市営バス(市バス)
    • 16号系統:京都駅八条口行/東寺 京都駅(烏丸口)行
    • 84号系統:葛野大路通 太秦天神川駅行/京都駅八条口・九条車庫行
十条駅
  • 京阪バス
    • 「ダイレクトエクスプレス直Q京都号」:大日本印刷行/松井山手駅・大阪国際大学行/摂南大学薬用植物園行/長尾駅行/大住ヶ丘・京田辺市役所行/京阪交野市駅行/ホテル京阪 ユニバーサル・タワー行
    • 京都醍醐寺ライン
      • 301号経路:醍醐寺行/京都駅八条口行
      • 303号経路・NS経路:京都橘大学行/京都駅八条口行
      • 305号経路:合場川行/京都駅八条口行
  • 京阪バス・奈良交通
    • 京都けいはんな線:学研けいはんなプラザ行
十条竹田街道
  • 京都市営バス(市バス)
    • 81号系統:京都駅行/中書島・横大路車庫前行
    • 84号系統:葛野大路通 太秦天神川駅行/京都駅八条口・九条車庫行
京都鴨川十条
十条通を東へ徒歩約4分、タイムズ鴨川西ランプ内。
京都駅・八条口観光バス駐車場に停車していた高速バスが、同駐車場の工事のため2015年2月26日から停留所を一時的にこちらに変更していた。
同駐車場工事完了に伴い、2017年1月31日限りで停留所を京都駅八条口に戻した。

隣の駅

京都市営地下鉄
烏丸線
九条駅 (K12) - 十条駅 (K13) - くいな橋駅 (K14)
  • 括弧内は駅番号を示す。

脚注

関連項目

  • 日本の鉄道駅一覧
  • 十条駅 (近鉄)
  • 日本の同一駅名・同一市町村で所在地が異なる駅の一覧

外部リンク

  • 京都市営地下鉄烏丸線十条駅 - 京都市交通局

K13 京都市営地下鉄烏丸線 十条駅 ちかてつと駅の壁

九条駅への所要時間 ドアちか

十条駅 東京都

京都市営地下鉄【烏丸線】まとめ おにぎりまとめ

アリストンホテル京都十条までのルート|【公式】アリストンホテル京都十条|最低価格保証|ホテル