ドン・ウェイン・"ババ"・ショバート(Don Wayne "Bubba" Shobert、1962年1月29日 - )はアメリカ合衆国テキサス州ラボック出身の元オートバイレーサー。1988年のAMAスーパーバイクチャンピオンである。
略歴
1985年から1987年まで3年連続AMAグランドナショナル・ダートトラックチャンピオンとなり、1988年にはアメリカ・ホンダからAMAスーパーバイクに参戦してチャンピオンになった。
1989年にホンダからロードレース世界選手権500ccクラスに参戦を開始する。しかし、ショバートのグランプリキャリアはわずか3戦で終わりを迎えることになった。
ラグナ・セカで開催された第3戦アメリカグランプリでチェッカーが振られた後、4位でフィニッシュしたケビン・マギーがクールダウンラップ中にコース中央でバーンアウトをしてタイヤスモークを上げていところに、レース後に並走してエールを贈りあっていた9位のショバートと3位のエディ・ローソンが通りかかった。ローソンはかろうじて避けることができたが、ショバートは100mph(約160km/h)以上のスピードでマギーに激突した。
この事故で頭部に重傷を負ったショバートは何ヶ月にも渡るリハビリの末に回復することができたが、二度と自身がレースに出場することはなく、その後はいくつかのAMAグランドナショナル・ダートトラックのチームで監督をつとめた。
1998年にAMAモーターサイクル殿堂入り。
主な戦績
ロードレース世界選手権
- 凡例
- ボールド体のレースはポールポジション、イタリック体のレースはファステストラップを記録。
鈴鹿8時間耐久ロードレース
脚注
外部リンク
- Bubba Shobert - Motorcycle Hall of Fame
- Bubba Shobert - The Official MotoGP Website