春日村(かすがむら)は三重県阿山郡にあった村。現在の伊賀市の北東部、関西本線・新堂駅の周辺にあたる。
地理
- 河川:柘植川、滝川
歴史
- 1955年(昭和30年)1月1日 - 西柘植村・壬生野村が合併して発足。大字新堂に村役場を設置。
- 1959年(昭和34年)3月20日 - 柘植町と合併して伊賀町が発足。同日春日村廃止。
交通
鉄道路線
- 日本国有鉄道
- 関西本線
- 新堂駅
- 関西本線
道路
- 二級国道163号大阪四日市線
参考文献
- 角川日本地名大辞典 24 三重県
関連項目
- 三重県の廃止市町村一覧