媛彦温泉(ひめひこおんせん)は、愛媛県松山市(旧国伊予国)に湧出する温泉。
泉質
- アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)→お湯がぬるぬるして肌がすべすべになる。但し、滑りやすいので足元に注意。
- 34.2℃→浴槽毎に加温有り
- 効能:神経痛、筋肉痛、五十肩、打ち身、関節痛、運動麻痺、関節のこわばり、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
- 禁忌症:急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
温泉街
温浴施設「媛彦温泉」のみが存在する。
設備
露天風呂、寝湯、檜風呂、泡風呂、ジェットバス、歩行湯、水風呂(冷泉)、サウナ 、家族風呂各種、マッサージ、エステ、レストラン、休憩所
歴史
1997年に温泉(旧名称:伊予宝塚温泉(いよたからづかおんせん))が湧出、同名の日帰り入浴施設を開業。
アクセス
- バス:伊予鉄バス10番線で繁多寺口下車徒歩約2分
- 車:松山自動車道松山ICより北北東約5km
その他
経営者であるオオノ開発株式会社が、閉鎖された「たかのこ温泉ホテル」を買収して、新ホテル(たかのこのホテル)と温浴施設(たかのこの湯)を建設して、2012年11月11日に開業した。
脚注
関連項目
- 温泉、温泉街、外湯、温泉番付
- 日本の温泉地一覧
外部リンク
- 公式ウェブサイト