ホルガー・シューカイ(Holger Czukay、1938年3月24日 - 2017年9月5日)は、ドイツのミュージシャン。自由都市ダンツィヒ(現ポーランド・グダニスク)出身。カンの元メンバーとして、あるいは他アーティストとの様々なコラボレーションで知られる。

姓の「Czukay」は芸名であり、ウクライナ語やポーランド語で「search」を意味する言葉のスペルを変えたもので、「shook-eye」と発音される。

経歴

1963年から1966年まで、カールハインツ・シュトックハウゼンの元に学び、1968年にイルミン・シュミットと共にロックバンド・「カン」を結成。ベース及び作曲を担当する。1969年にカンのファーストアルバムである『モンスター・ムーヴィー』(Monster Movie)を発表。

1979年にカンが解散するまで参加を続ける。その後はソロとして活動しているほか、デヴィッド・シルヴィアンやマーズ・ヴォルタなどとのコラボレーションを多数行っている。

日本との縁が深く、『Movies』所収の「ペルシアン・ラブ」がサントリー角瓶のCMソングに採用されたほか、Phewのアルバム『Phew』のレコーディングに参加している。2006年、POLYSICSのシングル「You-You-You」のカップリングにリミックスで参加する。

2017年9月5日、シューカイの遺体はアパート内で発見された。死因は不明。

ディスコグラフィ

ソロ

  • 『カナクシス5』 - Canaxis 5 (1969年)
  • 『ムーヴィーズ』 - Movies (1979年)
  • 『ノーマルの頂へ』 - On the Way to the Peak of Normal (1981年)
  • 『デア・オステン・イスト・ロート』 - Der Osten ist Rot (1984年)
  • 『ローマ・リメインズ・ローマ』 - Rome Remains Rome (1987年)
  • 『レイディオ・ウェイヴ・サーファー』 - Radio Wave Surfer (1991年) ※1984年、1986年、1987年のライブ録音
  • 『ムーヴィング・ピクチャーズ』 - Moving Pictures (1993年)
  • Good Morning Story (1999年)
  • La Luna (2000年)
  • Linear City (2001年)
  • 『イレヴン・イヤーズ・インナースペース』 - 11 Years Innerspace (2015年) ※レコード・ストア・デイに500枚限定LPで世界発売。日本ではCDで発売

コラボレーション

  • Biomutanten / Menetekel (1981年) ※コニー・プランクとLes Vampyrettes名義
  • 『フル・サークル』 - Full Circle (1982年) ※ジャー・ウォブル、ヤキ・リーベツァイトとのコラボレーション
  • Snake Charmer (1983年) ※EP。ジャー・ウォブル、ジ・エッジ、ベン・メンデルソンとのコラボレーション
  • 『プライト&プリモニション』 - Plight & Premonition (1988年) ※デヴィッド・シルヴィアンとのコラボレーション
  • 『フラクス&ミュータビリティ』 - Flux Mutability (1989年) ※デヴィッド・シルヴィアンとのコラボレーション
  • 『クラッシュ』 - Clash (1998年) ※Dr. Walkerとのコラボレーション
  • 『ザ・ニュー・ミレニアム』 - The New Millennium (2003年) ※U-Sheとのコラボレーション
  • Daemon In The Bar (2006年) ※Bob Humidとのコラボレーション
  • Time and Tide (2001年) ※U-Sheとのコラボレーション
  • Freemix (2004年)
  • 『21世紀』 - 21st Century (2007年) ※Ursa Major、Drew Kalapachとのコラボレーション
  • Ode to Perfume / Fragrance (2009年) ※10インチ・限定シングル
  • Way to LA (2010年) ※10インチ・シングル。Bison、Ursa Majorとのコラボレーション
  • Let's Get Hot / Let's Get Cool (2010年) ※12インチ・限定シングル
  • Persian Love (Remix) / My Persian Love (2010年) ※12インチ・限定シングル
  • Dream Again (2010年) ※10インチ・限定シングル
  • Hit Hit Flop Flop (Remix) / Hey Baba Reebop (2011年) ※7インチ・限定シングル

カン

脚注・出典

関連項目

  • クラウトロック
  • プログレッシブ・ロック
  • コニー・プランク
  • デヴィッド・シルヴィアン

外部リンク

  • Official Site

「シューカイ」おしゃれまとめの人気アイデア|Pinterest|Pinkrose 瓔珞, カイ, 美しい人

interview with Phew 真ん中になにを置くか?──Phew、インタヴュー アナ・ダ・シルヴァ&Phew~レインコーツと

駿河屋 ランクB)ホルガー・シューカイ / イレヴン・イヤーズ・インナースペース (洋楽)

HOLGER CZUKAY ──偉大なるホルガー・シューカイを回顧しよう eleking

Phewの20年ぶりの新作『ニューワールド』は声と言葉と音がラジカルにこだまするパンクで千変万化な電子音楽盤 Mikiki by