新院駅(シヌォンえき)は大韓民国京畿道楊平郡楊西面にある、韓国鉄道公社(KORAIL)の駅。
乗り入れている路線は線路名称上は中央線であるが、当駅には広域電鉄の京義・中央線電車のみが停車する。駅番号はK131。
歴史
- 1965年11月15日 - 中央線の駅として開業。
- 2008年12月29日 - 旅客列車の客扱いを中止。
- 2009年12月23日 - 中央電鉄線(当時)の駅が開業、旅客営業再開。
- 2014年12月27日 - 京義電鉄線(龍山線)が孔徳駅から龍山駅まで開通し、中央電鉄線と直通を開始。同時に双方の路線名を「首都圏電鉄京義・中央線」とする。
駅構造
島式ホーム2面4線の地上駅。
利用状況
近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。 なお、2009年は開業日の12月23日から12月31日までの9日間の平均である。
駅周辺
- 南漢江
- 夢陽呂運亨生家記念館
隣の駅
- 韓国鉄道公社
- 京義・中央線
- 急行
- 通過
- 緩行
- 両水駅 (K130) - 新院駅 (K131) - 菊秀駅 (K132)
- 急行
脚注
関連項目
- 韓国の鉄道駅一覧
外部リンク
- 韓国鉄道公社 新院駅 (朝鮮語)