西中島(にしなかじま)は、愛知県名古屋市中川区にある町名。現行行政地名は西中島一丁目及び西中島二丁目。住居表示未実施。
地理
名古屋市中川区の南部に位置し、北東と東に中島新町、西に昭和橋通と東起町、北西に法華、南に港区小碓と接する。
歴史
沿革
- 1982年(昭和57年)
- 5月16日 - 中川区中島新町・昭和橋通の各一部により同区西中島一丁目が、中川区昭和橋通・中島新町・東起町の各一部により同区西中島二丁目が、港区小碓町の一部により同区西中島二丁目がそれぞれ成立する。
- 10月9日 - 港区西中島二丁目を中川区西中島二丁目に統合する。
世帯数と人口
2019年(平成31年)2月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである。
人口の変遷
国勢調査による人口の推移
学区
市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる。
交通
- 国道1号
施設
- 名古屋市立西中島小学校
- 越宮公園
- 安住寺
その他
日本郵便
- 郵便番号 : 454-0934(集配局:中川郵便局)。
脚注
WEB
書籍
関連項目
- 名古屋市計画局『なごやの町名』名古屋市計画局、1992年3月31日。全国書誌番号:93012879。
関連項目
- 名古屋市の地名
- 西中島
外部リンク
- ウィキメディア・コモンズには、西中島 (名古屋市)に関するカテゴリがあります。