ソウル軽電鉄慰礼線(ソウルけいでんてつウィリェせん)は、大韓民国のソウル特別市松坡区にある馬川駅から福井駅と京畿道城南市にある南慰礼駅までを結ぶ路面電車路線である。

概要

『慰礼新都市広域交通改善対策』として新設される慰礼新都市の内部交通網である。馬川駅から福井駅までの本線と倉谷駅から南慰礼駅までの支線がある。韓国およびソウル市の路面電車としては、1968年に廃止されたソウル市電以来となる。2025年9月とされていた開業予定は、2024年12月時点で2026年5月に延期されている。

歴史

  • 2008年7月31日:『慰礼新都市広域交通改善対策』承認
  • 2018年7月:民間投資事業から公共事業へ転換
  • 2020年11月3日:『慰礼線都市鉄道建設事業基本計画』承認
  • 2021年12月31日:建設コンソーシアムとの契約を締結。
  • 2023年4月13日:着工。

停留場一覧

本線

支線

脚注

関連項目

  • 首都圏電鉄
  • 韓国の地下鉄
  • ソウル地下鉄
  • ソウル市電
  • 釜山市電
  • 平壌市電

ソウル軽電鉄 牛耳新設線

ソウル軽電鉄 牛耳新設線

ソウル初の軽電鉄、牛耳新設線に乗って北漢山の麓のほうへ行ってみよ! ソウルナビ

ソウル広域電鉄1号線 交直流切り替え YouTube

ソウル軽電鉄 牛耳新設線