桜井村(さくらいむら)は、神奈川県足柄上郡に存在した村。現在の小田原市北部、小田急小田原線の栢山駅周辺に位置する。
地理
- 川:酒匂川
歴史
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、曽比村、栢山村および竹松村飛地が合併して桜井村が発足。
- 1950年(昭和25年)12月18日 - 小田原市に編入。同日桜井村廃止。
交通
- 小田急電鉄
- 小田原線:栢山駅
参考文献
- 角川日本地名大辞典 14 神奈川県
関連項目
- 神奈川県の廃止市町村一覧
桜井村(さくらいむら)は、神奈川県足柄上郡に存在した村。現在の小田原市北部、小田急小田原線の栢山駅周辺に位置する。