アクティビティモニタ(英: Activity Monitor)は、Appleが開発したmacOS用の、プロセス管理ツールソフトウェア(タスクマネージャー)である。Windowsのタスクマネージャーにあたる機能である。
起動方法
- Launchpadを開き、その他の中にあるアクティビティモニタを選択する。
- Spotlight 検索を開き、「アクティビティモニタ」と入力して選択する。
- コマンドキー、オプションキー、Escキー(⌘ Cmd ⌥ option Esc)を同時に押すと、アプリケーションの強制終了ウインドウが表示されるが、こちらはアプリケーションのプロセスを強制終了する機能しか備わっていない。
タブ
CPU
プロセスのCPUとGPUの使用率と使用時間、プロセスのアーキテクチャの種類(IntelもしくはAppleシリコン)の確認 。
メモリ
メモリの使用率の確認。
エネルギー
アプリケーションのエネルギー使用状況の確認。
ディスク
HDDやSSDなどの補助記憶装置の読み込みや書き込みの状況の確認。
ネットワーク
Wi-FiやEthernetなどの通信状況の確認。
キャッシュ
コンテンツキャッシュの使用状況の確認。 コンテンツキャッシュを有効にしている場合にのみ表示される。
脚注
関連項目
- タスクマネージャー
- Windows タスク マネージャー(Microsoft Windows版)