中村 凪子(なかむら なぎこ、1936年4月6日 - )は、日本の翻訳家。

東京出身。早稲田大学文学部美術史学科卒。英米の若者向け小説、児童文学、動物関連のノンフィクションなどの翻訳を主として行う。

翻訳

  • アン・エマリィ『男生徒無用』秋元書房 1962
  • J.ランバート『二人でデイトを』秋元書房 1964
  • ボルトン『じゃ、またね』秋元書房 1966
  • ジョージ・オーディッシュ『チョウの季節』文化放送開発センター出版部 1977 のち社会思想社〈現代教養文庫〉
  • ジュディ・ヒューズ『動物の集まる家 ヒューズ一家と野生の動物たち』草思社 1979
  • レス・ライン原著 フランクリン・ラッセル編著『野生の鳥 オーデュボンソサイエティブック』藤川正信共訳 旺文社 1981
  • レス・ライン,ウォルター・ヘンリックス・ホッジ編著『野生の花 オーデュボンソサイエティブック』旺文社 1981
  • パトリシア・ハイスミス『動物好きに捧げる殺人読本』(吉野美恵子、榊優子、大村美根子共訳)東京創元社〈創元推理文庫〉 1986
  • R.H.ピアソン『アザラシは海の犬』草思社 1987
  • アン・ラバスティール『自然とともに生きる女たち』晶文社 1987
  • ローラ・インガルス・ワイルダー『大きな森の小さな家』角川書店〈角川文庫〉 1988 のちつばさ文庫
  • ローラ・インガルス・ワイルダー『大草原の小さな家』角川書店〈角川文庫〉 1988 のちつばさ文庫
  • ローラ・インガルス・ワイルダー『プラム・クリークの土手で』角川書店〈角川文庫〉 1989 のちつばさ文庫
  • J.ガライ『シンボル・イメージ小事典』社会思想社〈現代教養文庫〉 1990
  • ジェームズ・N.フライ『殴り返すザンク』文藝春秋〈文春文庫〉 1992
  • マイケル・フォックス,ウェンデ・D.ゲイツ『犬と話そう』新潮社〈新潮文庫〉 1993
  • ディド著 チャップマン・ピンチャー協力『犬のディドより人間の皆様へ』草思社 1994
  • ジェームズ・N.フライ『義理と拳のザンク』文藝春秋〈文春文庫〉 1997
  • スー・ハベル『虫たちの謎めく生態 女性ナチュラリストによる新昆虫学』石川良輔(監修) 早川書房 1997
  • マーク・デア『美しい犬、働く犬 アメリカの犬たちはいま・・・』水野尚子共訳 草思社 2001
  • ファーン・マイケルズ『ジェインに舞いおりた奇跡』ソニー・マガジンズ ヴィレッジブックス 2003
  • ジーン・ウェブスター『あしながおじさん』ユンケル(絵)角川書店〈角川つばさ文庫〉 2013
  • ウィーダ『フランダースの犬 新訳』烏羽雨(絵)角川書店〈角川つばさ文庫〉 2014
  • エリック・ナイト『名犬ラッシー 新訳』馬場彰子共訳 裕龍ながれ(絵)角川書店〈角川つばさ文庫〉2015

脚注


なぎんこ 中村 凪沙|note

中村晃子の実家の家族!父と母や兄弟・豪邸の自宅まとめ Arty[アーティ]|音楽・アーティストまとめサイト 中村, カウガール, オペラ歌手

中村 菜津子 株式会社ウエイクアップ

中村晃子が婚約破棄をした切ない理由に涙が零れ落ちた…歌手、女優、声優と多くのジャンルで大活躍をした女性歌手のスゴい経歴と現在の豪邸に驚きを隠せ

賢プロダクション [Kenproduction] 声優事務所・タレント事務所・声優プロダクション