VOLA & THE ORIENTAL MACHINE(ヴォラ・アンド・ジ・オリエンタル・マシーン)は、日本のロックバンドである。
概要・来歴
名前の由来はアヒトが好きな魚である鯔とナンバーガール時代に結成したサッカーチームVOLA FCからVOLA、ORIENTAL MACHINEは彼の好きなプロのサッカー選手(奥寺康彦)の愛称から来ている。POLYSICSと交流が深い。
2005年にNUMBER GIRL / ZAZEN BOYS を経た アヒト・イナザワが、それまで のドラマーからヴォーカル / ギター / マニピュレート等を駆使し、フロントに立つという 大胆なパート・チェンジを行い、自分の意志で活動出来るバンドとして『VOLA & THE ORIENTAL MACHINE』を結成。 現在のメンバーは、有江嘉典 (Bass) / 中畑大樹 (Drums) / 楢原英介 (Guitar & Synth, Violin) を有する編成。 2008年5月UK で行われた「Great Escape Festival」に招聘され海外評価も高まる。 2009年フィジカル型ロックサウンドから、大胆なエレクトロニックサウンドを導入し、現在のスタイル「人力ハード・フロア・ビート」を確立。 2010年3rdアルバム「PRINCIPLE」をリリース。 2014年10月ミニアルバム「Regalecus russelii」を4年ぶりにリリース。 2015年結成10周年を記念して行われた下北沢シェルター公演はsold out。 日本におけるエレクトロロックサウンドの先駆者として、躍進を続けている。
メンバー
- アヒト・イナザワ(鰰澤 亜人(いなざわ あひと)、1973年6月6日 - )
- ボーカル、ギター、ドラムス担当。福岡県出身。
- 有江嘉典(ありえ よしのり、1969年12月25日 - )
- ベース担当。福岡県出身。LOST IN TIME、the pillowsのサポートメンバーとしても活動。
- 中畑大樹(なかはた だいき、1974年7月25日 - )
- ドラムス担当。青森県出身。Syrup16gより期限無しレンタル移籍加入し、バンド解散に伴い正式メンバーとなる。
- 楢原英介(ならはら えいすけ、1981年8月6日 - )
- ギター担当。千葉県出身。2008年12月加入。ギターの他、ヴァイオリンや鍵盤楽器も演奏できる。
旧メンバー
- 青木裕(あおき ゆたか、1970年1月29日 - 2018年3月19日)
- ギター担当。茨城県出身。2008年9月末日を以て脱退。ポストロックバンドdowny、インストゥルメンタルバンドunkie所属。syrup16gのサポートも担当していた。
作品
シングル
アルバム
その他
- THANK YOU MY FORCE ( English ver. ) - 配信限定曲 (2011年4月6日)
- THANK YOU MY FORCE ( English ver. )
参加作品
ミュージックビデオ
出演
- 2006年06月27日・2008年11月25日 - 「FACTORY」
主なライブ
ワンマンライブ・主催イベント
- 2006年 - VOLA&THE ORIENTAL MACHINE "LIKE A HOUSE-MANNEQUIN" TOUR
- 2007年 - Seamen! so car!....... VOLA & THE ORIENTAL MACHINE ANDROID Tour
- 2008年 - Halan'na-ca Darkside Tour 2008
- 2009年 - Dead or Dance!! Tour2009
- 2010年 - KY rUrU TOUR2010
出演イベント
参考文献・出典
外部リンク
- VOLA & THE ORIENTAL MACHINE OFFICIAL WEBSITE - 公式ウェブサイト。
- VOLA & THE ORIENTAL MACHINE - Myspace
- VOLA & THE ORIENTAL MACHINE (@VOLA_FC) - X(旧Twitter)
- アヒト イナザワ (@ahitoinazawa) - X(旧Twitter)
- 有江嘉典 (@arientalmachine) - X(旧Twitter)
- 中畑大樹 (@daikinakahata) - X(旧Twitter)
- VOLATV - YouTubeチャンネル