Su-37(スホーイ37、スホイ37;ロシア語:Су-37スー・トリーッツァチ・スィェーミ)は、ソ連のスホーイが計画した戦闘攻撃機である。S-37(С-37エース・トリーッツァチ・スィェーミ)と呼ばれることもある。北大西洋条約機構(NATO)では「フラウンダー」(Flounder)のNATOコードネームで識別した。計画のみで、実機の製作はされなかった。なお、Su-27の発展型であるSu-37とは全くの別の機体である。

概要

Su-24、Su-25、MiG-27といった攻撃機やMiG-29などの戦闘機の後継機とするLFI計画機として開発されたが、経済事情の悪化により、1991年8月19日に計画中止となった。

スペック (計画値)

3面図

  • 全長:17.5m
  • 全幅:11.8m
  • 全高:5.7m
  • 翼面積:50.0 m2
  • 空虚重量:12,500kg
  • 最大離陸重量:25,000kg
  • 最大速度:マッハ2.0
  • 実用上昇限度:17,000m
  • 燃料搭載量:8,300kg
  • 最大行動半径:1,500km
  • エンジン:ソユーズ製A/B付きターボファンエンジン R-79(推力18,500kg) 1基またはリューリカ=サトゥールン製 AL-41F(推力20,000kg)1基
  • 固定武装:30mm機関砲1門

外部リンク

  • Су-37 - сочетание маневренности перехватчика и ударной мощи штурмовика (ロシア語)
  • Suchoj S-37 von 1991 (ドイツ語)
  • スホーイSu-37戦闘攻撃機 (日本語)
  • Light front-line fighter Su-37(英語)

Military Information House Sukhoi Su37

Su37 Terminator Russia's Fighter Jet Made History 19FortyFive

Su37 initially a strike aircraft project, later transformed into a

Su37 (航空機) Wikipedia

Aircraft Wallpapers 4 u Su37 Aircraft Wallpapers