岩井 重人(いわい しげと、1930年(昭和5年)4月25日 - 2018年(平成30年)1月6日)は、日本の実業家。住友不動産販売代表取締役社長、不動産流通経営協会理事長を歴任した。不動産協会不動産協会功労者表彰。

人物・経歴

長野県佐久市出身。1949年長野県野沢北高等学校卒業、住友銀行(現三井住友銀行)入行。川崎支店長を経て、1982年代表取締役専務に昇格。1983年住友不動産取締役。1988年住友不動産代表取締役専務。1993年から14年間住友不動産販売代表取締役社長を務め、2000年には東京証券取引所市場第一部に上場を果たした。2003年不動産流通経営協会理事長、東日本不動産流通機構理事長、不動産協会理事。2007年住友不動産販売代表取締役会長。2010年不動産業振興功労で旭日中綬章受章。2011年住友不動産販売取締役会長。2013年不動産協会不動産協会功労者表彰。2018年肺炎のため死去。叙正五位。

脚注


新社長に住友不専務執行役員・大橋正義氏が就任/住友不販 最新不動産ニュースサイト「R.E.port」

Katsuhito Iwai's Webpage.

「会社はモノでありヒト会社財産は会社の所有物」 インタビュー/国際基督教大学 特別招聘教授、東京大学 名誉教授 岩井克人 特集 東洋

岩井重人氏のお別れの会、しめやかに 最新不動産ニュースサイト「R.E.port」

貨幣になれなかったビットコインの必然 インタビュー/経済学者 岩井克人 インタビュー 東洋経済オンライン