その他の自動車専用道路一覧(そのたのじどうしゃせんようどうろいちらん)とは、高規格幹線道路や地域高規格道路に属さない自動車専用道路の一覧である。

自動車専用に指定され法定規制標識が設置されている。ただし自動車専用の指定は区間限定の道路もある。

一覧

  • 室蘭新道
  • 白鳥新道
  • 青森県道47号青森東インター線(青森東インターチェンジに接続する一部の区間)
  • 秋田県道61号秋田御所野雄和線(あきたびラインの愛称がある区間)
  • 秋田県道62号秋田北野田線(秋田中央道路、トンネル区間)
  • 神奈川県道28号本町山中線
  • 京葉道路(いわゆる京葉口から宮野木JCTまで)
  • 三浦縦貫道路(横須賀市衣笠町から同市林5丁目に至る1期区間4.7 kmの区間のみ)
  • 西湘バイパス
  • 小田原厚木道路(平塚ICから厚木ICの区間まで)
  • 箱根新道
  • 東富士五湖道路
  • 須走道路
  • 富士宮道路
  • 西富士道路
  • 静岡県道88号一色久沢線
  • 藤枝バイパス
  • 静岡県道86号磐田インター線(一部の区間)
  • 西知多産業道路
  • 中部国際空港連絡道路
  • 滋賀県道343号甲南インター線
  • 関西国際空港連絡橋
  • 浜手バイパス
  • 加古川バイパス
  • 姫路バイパス
  • 太子竜野バイパス
  • 姫路西バイパス
  • 姫路北バイパス
  • 島根県道299号下府江津線
  • 都市計画道路戸畑枝光線
  • 宇佐道路
  • 長崎バイパス
  • 川平有料道路

脚注


牽引自動車の自動車専用道路第一通行帯通行指定区間 道路標識写真 規制標識 327の6

特定の種類の車両の通行区分 特定の種類の車両の通行区分 自動車専用道路のイラスト pixiv

道路運送車両法と道路交通法における自動車の種類区分 車売るくま

【特殊車両通行許可】未収録道路について 全国特車ネット東京

高速自動車国道の予定路線11,520km