滋賀県道31号栗東志那中線(しがけんどう31ごう りっとうしななかせん)は、滋賀県栗東市から草津市に至る県道(主要地方道)である。

概要

滋賀県栗東市の国道1号・上鈎交差点を起点に草津市湖岸志那中町交差点まで、琵琶湖岸までのほぼ一直線に至る路線である。

路線データ

  • 起点:栗東市上鈎(国道1号交点)
  • 終点:草津市湖岸志那中町(滋賀県道559号近江八幡大津線交点)

歴史

  • 1992年(平成4年)11月20日 - 栗東町苅原字南代から栗東町霊仙寺字堂田まで(いずれも当時)の753 m(メートル)で改良工事が竣工し、東海道本線(琵琶湖線)をまたぐ石原跨線橋(延長185.7 m、総幅員8.0 m)が供用開始される。

地理

通過する自治体

  • 栗東市
  • 草津市

交差する道路

  • 国道1号(国道8号 重複)(栗東市上鈎・上鈎交差点、起点)
  • 滋賀県道2号大津能登川長浜線 旧中山道(栗東市綣・花園交差点)
  • 新中山道
  • 滋賀県道42号草津守山線(バイパス)(草津市駒井沢町・駒井沢東交差点)
  • 滋賀県道42号草津守山線(旧道)(草津市駒井沢町・駒井沢町交差点)
  • 滋賀県道26号大津守山近江八幡線 浜街道(草津市志那中町・志那中町交差点)
  • メロン街道
  • 滋賀県道559号近江八幡大津線 湖岸道路(=さざなみ街道)(湖岸志那中町、終点)

沿線にある施設など

  • 関西みらい銀行 栗東支店
  • 積水ハウス 滋賀工場
  • 利昌工業 滋賀工場
  • 関西アーバン銀行 栗東西支店
  • 栗東市立栗東西中学校
  • 滋賀銀行 大宝支店
  • 平和堂 大宝店
  • 吉川紙業 滋賀栗東工場
  • 栗東市立大宝西小学校、大宝西幼稚園、大宝西保育園
  • 草津ハートセンター
  • 優水化成
  • 草津常盤郵便局
  • NTT西日本 滋賀支店常盤別館
  • 草津市立常盤小学校、常盤幼稚園

脚注

参考文献

  • 全日本建設技術協会滋賀県支部滋賀県建設技術協会, [全日本建設技術協会滋賀県支部] 滋賀県特別会員支会 編『滋賀県土木百年表 続編 (昭和47年度-平成24年度)』全日本建設技術協会滋賀県支部滋賀県建設技術協会、2013年3月。全国書誌番号:22226621。 

関連項目

  • 滋賀県の県道一覧

滋賀県国道161号線編 YouTube

滋賀県草津市志那町 県道559号線南行き Hシステムオービス YouTube

【086】滋賀県道145号~片岡栗東線~ YouTube

2020年12月27日 滋賀県道31号線 栗東市上鈎→草津市志那中町 その7 YouTube

滋賀県道31号栗東志那中線 Wikipedia