南千葉サーキット(みなみちばサーキット)は、千葉県市原市金剛地301番地にあるカート、四輪車、二輪車用のミニサーキットである。
概要
千葉県千葉市、市原市、茂原市が隣接する立地で、東京都心からのアクセスがよい。ミニサーキットコース全長は、2009年の施設全面改修時に約700mまで延長された。
ミニサーキット以外にもパイロン広場が2箇所あり、全長1100mのミニサーキット(フルコースの呼称)として連結使用する事もできる。また、ミニバイクやカートレッスン用のミニ広場も2011年に新設された。コースレイアウトの特徴から、ドライビングスクール、ドリフトスクール、バイクレッスン、ジュニアカートスクールなどが定期開催されている。
走行する場合は走行会・スクール・レッスンに参加する方法と、フリー走行日に個別に走行申込する方法がある。土日を除けば会員登録も不要で、ライセンス講習や費用などは発生しない手軽な入門モータースポーツ施設となっている。
過去に開催されたJAF公認イベント
2001年と2002年に、準国内格式ラリーのスペシャルステージとして使用された。また、クローズド格式のジムカーナに使用されたことがある。
アクセス
- 首都圏中央連絡自動車道茂原北ICから約2km
- 千葉外房有料道路桂IC(終点の信号交差点)から約1km
周辺施設
- すいらんグリーンパーク
- 南千葉グリーンファーム
- 日本エアロビクスセンター
関連項目
- モータースポーツ
- レーシングカート
- レンタルカート
- ドライビングレッスン
- ドリフトスクール
- バイクレッスン
外部リンク
- 南千葉サーキット