サウス・コースト・ライン (South Coast Line) は、イースト・サバーブ線とサウス・コースト線を通り、ボンダイ・ジャンクション駅からセントラル駅を経由しボマデリー(ナウラ)駅に至る160kmと、途中のコニストン駅からポート・ケンブラ支線を通りポート・ケンブラ駅に至る6kmの、都市間列車(InterCity)の系統である。

概要

州都シドニーと南方にある州第3位の都市ウロンゴンを結び、更に南方にあるボマデリー駅まで運行されている。日本における中距離電車にあたり、近郊列車(suburban)も走るセントラル - ウオーターフォール間では速達列車としての役割も担っている。

路線データ

  • 路線距離(営業キロ):166.2km
    • ボンダイ・ジャンクション - ボマデリー間:160.1km
    • コニストン - ポート・ケンブラ間:6.1km
  • 駅数:45駅(起終点駅含む)
  • 軌間:1,435mm(標準軌)
  • 線路数
    • 複々線区間:セントラル - ハーストヴィール間(14.8km)
    • 複線区間:ボンダイ・ジャンクション - セントラル間(6.7km)、ハーストヴィール - コニストン(69.3km)
    • 単線区間:コニストン - ボマデリー間(69.3km)、コニストン - ポート・ケンブラ間(6.1km)
  • 電化区間:直流1,500V 架空電車線方式
    • ボンダイ・ジャンクション - カイアマ間(125.9km)
    • コニストン - ポート・ケンブラ間(6.1km)
  • 閉塞方式:自動閉塞式

歴史

運行形態

カイアマ駅を境にボマデリー駅方面は非電化であるため、この駅で系統分割されている。以下、2018年9月30日時点のダイヤにおける運行形態について述べる。

ボンダイ・ジャンクション - カイアマ間

速達タイプと停車タイプの2種類があり、平日日中時間帯でそれぞれ毎時1本運行されている。両者共に朝夕のピーク時間帯ではセントラル駅からボンダイ・ジャンクション駅まで延長運転される。

速達タイプ

停車駅は次の通りである。

(ボンダイ・ジャンクション駅 - セントラル駅の各駅)、レッドファーン駅、ウォーライ・クリーク駅、ハーストヴィール駅、サザーランド駅、(ウォーターフォール駅)、ヘレンズバラ駅、(オースティンマー駅)、サールール駅、ノース・ウロンゴン駅から先の各駅

セントラル - ウロンゴン間では速達運転を行い、ウロンゴン - カイアマ間では各駅停車の役割を果たしている。主にセントラル - カイアマ間で運行されるが、ダプト駅発着の列車やウロンゴン着の列車も設定されている。

停車駅について、土休日はウォーターフォール駅にも停車する。さらに平日朝セントラル方面の1本のみオースティンマー駅に停車する列車が設定されている。また、土休日についてはヘレンズバラ駅 - サールール駅を各駅に停車する列車と通常の停車パターンの列車が交互に運転されている。

停車タイプ

停車駅は次の通りである。

(ボンダイ・ジャンクション駅 - セントラル駅の各駅)、レッドファーン駅、(シドナム駅)、ウォーライ・クリーク駅、ハーストヴィール駅、サザーランド駅、ウォーターフォール駅からの各駅

セントラル駅からカイアマ駅まで通して走る列車はほとんど無い。平日は、ウォーターフォール駅 - コニストン駅 - ポート・ケンブラ駅間を結ぶ列車が中心であり、朝夕ピーク時にはボンダイ・ジャンクション駅 - サールール駅 / ポート・ケンブラ駅間の列車があるなど、様々な区間運転が設定されている。 土休日は、サールール駅 - コニストン駅 - ポート・ケンブラ駅間を結ぶ列車が中心であり、朝夕時間帯に様々な区間運転があるほか、朝にはセントラル駅 - カイアマ駅間を通しで走る列車が存在する。停車駅について、早朝・深夜時間帯にシドハム駅に停車する列車の設定がある。

カイアマ - ボマデリー間

普通電車のみの運行であり、平日は1時間に1本の本数である。ただし時間帯によっては2時間近く間の空く時間もある。土休日は全時間帯で2時間に1本である。多くの列車がカイアマでセントラル方面の列車との接続を考慮したダイヤになっている。

車両

電車

電化区間(ボンダイ・ジャンクション駅 - カイアマ駅)で運用されている。

  • NSW TrainLink H sets (OSCARs)
  • Sydney Trains T sets (Tangaras)

気動車

非電化区間(カイアマ駅 - ボマデリー駅)で運用されている。

  • The Endeavour

駅一覧

凡例

●:停車、〇:一部列車が停車、◆:土休日のみ停車、◇:土休日のみ一部列車が停車

ボンダイ・ジャンクション - ボマデリー間

ポート・ケンブラ支線

  • 全列車が普通列車。普通列車は全ての駅に停車する。
  • 全線単線電化。

脚注

関連項目

  • シティレール

目的地 オーストラリア、シドニー

サウス・コースト オーストラリア、シドニー

サウス ノーウッド観光ガイド~定番人気スポットを参考に自分にピッタリの観光プランを立てよう!|エクスペディア

株式会社サウスコースト|会社の案内や沿革ごの紹介

ニュー・サウス・ウェールズ州、イベントの魅力【ニュー・サウス・ウェールズ州①】 旅行業界・航空業界 最新情報 − 航空新聞社