ウロボロスとは、日本の企業であるznug design(ツナグデザイン)がデザインしオートスタッフ末広が開発・製造・販売したトライクである。

概要

2009年に根津孝太が代表取締役を務めるznug design(ツナグデザイン)がデザインし、カスタムショップのオートスタッフ末広が開発製造販売を行った。マシンの企画・設計はオートスタッフ末広が行った。

乗車定員は2名。車体は操縦、制動、懸架装置付き一体型リバーストライクフレームを自社制作し、車体重量は390Kg(乾燥重量)となっている。エンジンはFZR1000の1000ccを搭載している。スペックや価格は仕様により異なる。免許は普通自動車免許が必要となる。

ハンドルは通常のオートバイと同じバーハンドルで右前輪ブレーキ、左クラッチ、ペダルも左チェンジ、右後輪ブレーキとなっている。オートバイやトライクとは異なり体をコーナーに内側に傾け重心をかけるハングオンやリーンが使えない。ヘルメットは不要だが、オートスタッフ末広では着用を推奨している。


関連項目

  • トライク

脚注

外部リンク

  • ウロボロス
  • オートスタッフ末広

駿河屋 1/46 ツナグデザイン ウロボロス(オレンジ×ブラック) 「トミカ No.75」(トミカ)

ミニカーショップ ケンボックス トミカ 赤箱★75★ツナグデザイン ウロボロス ※TAKARATOMYロゴ・2011年新車シール・箱フタ折れ

トミカ 75 ツナグデザイン ウロボロス 10392255 よろずやジャック

トミカ 75 ツナグデザイン ウロボロス(バイク)|BEEP ゲームグッズ通販

ポールさん様専用/トミカ 1/46 ツナグデザインウロボロス by メルカリ