蕭 子卿(しょう しけい、468年 - 494年)は、南朝斉の皇族。廬陵王。武帝蕭賾の三男。字は雲長。

経歴

蕭賾と張淑妃のあいだの子として生まれた。479年(建元元年)、臨汝県公に封じられた。482年(建元4年)、武帝が即位すると、子卿は持節・都督郢州司州之義陽諸軍事・冠軍将軍・郢州刺史となった。廬陵王に改封された。483年(永明元年)、都督荊湘益寧梁南北秦七州諸軍事・安西将軍・荊州刺史に転じた。484年(永明2年)、始興王蕭鑑が益州刺史となると、子卿は益州の都督の任を解かれた。485年(永明3年)、南陽郡の劉虯・宗測・宗尚之・庾易・劉昭らに蒲車束帛の命を加えるよう上表した。

487年(永明5年)、入朝して侍中・撫軍将軍となった。受けないうちに中護軍となった。488年(永明6年)、秘書監に転じ、右衛将軍を兼ねた。まもなく中軍将軍の号を受けた。492年(永明10年)、車騎将軍に進んだ。493年(永明11年)、使持節・都督南豫豫司三州諸軍事・驃騎将軍・南豫州刺史に任じられた。南豫州に赴任する途中、ふざけて部隊を水軍に編成した。武帝はそのことを聞くと激怒して子卿を解任し、子卿の典籤に罪を負わせて殺した。宜都王蕭鏗が代わって南豫州刺史として赴任した。子卿は邸に帰され、武帝が死去するまで会うことができなかった。

蕭昭業が即位すると、子卿は再び侍中・驃騎将軍となった。494年(隆昌元年)、衛将軍・開府儀同三司の位を受け、兵佐を置いた。同年(延興元年)9月、鄱陽王蕭鏘が殺害されると、子卿が代わって司徒となった。まもなく子卿も殺害された。享年は27。

脚注・参考文献

伝記資料

  • 『南斉書』巻40 列伝第21
  • 『南史』巻44 列伝第34

邝肖卿图册_360百科

从大马木业巨子到传媒大亨,张晓卿家族将中华文化的火苗带往海外 丹斯里张晓卿爵士,生于大马砂拉越,祖籍福州闽清,白手起家的他,是一位木业巨子,更

新画风_筱X卿站酷ZCOOL

1900年1月2日中国化学家黄子卿诞生 历史上的今天

答张子卿秀才图册_360百科