オーシャニック航空Oceanic AirlinesまたはOceanic Airways)とは、映画やドラマなどに登場する架空の航空会社。ABCのドラマ『LOST』に登場するものが特に有名であるが、他にも多数のメディアに登場している。

過去に実在した似たような名前の航空会社としては、トランスオーシャン航空(アメリカ)、オーシャン航空(イタリア)などがあった。

1996年の映画『エグゼクティブ・デシジョン』では1988年に起こったクウェート航空のハイジャック事件をモデルとしている場面でクウェート航空の代わりにオーシャニック航空の名称が使用されている。このときの映像が他の多くのメディアの作品にリユーズされていることから、「オーシャニック航空」が架空の航空会社の名称として定着したともいえる。登場するときはシドニー⇔ロサンゼルス線を運航していることが多い。

オーシャニック航空の登場する作品

  • 『エグゼクティブ・デシジョン』:アテネ発ワシントンD.C.行きのオーシャニック航空343便がイスラム教徒のテロリストにハイジャックされる。
  • 『エイリアス』:主人公がロサンゼルス国際空港にいる場面でオーシャニック航空シドニー行のアナウンスが流れる。
  • 『LOST』:主人公たちが搭乗したオーシャニック航空815便シドニー発ロサンゼルス行が無人島に墜落する。
  • 『プッシング・デイジー 恋するパイメーカー』:旅行会社にオーシャニック航空の広告が飾られている。
  • 『LAX』:ロサンゼルス国際空港のターミナル内の広告やモニターにオーシャニック航空の名前がある。
  • 『エアポート2001』:オーシャニック航空シドニー発ロサンゼルス行のジャンボ機に時限爆弾がしかけられる。
  • 『ラブ・オブ・ザ・ゲーム』:空港のラウンジでオーシャニック航空の案内アナウンスが流れる。
  • 『エアポート'03』:FBIの捜査官がオーシャニック航空816便シドニー発ロサンゼルス行の機内で殺人犯の捜索を行う。
  • 『キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿』:オーシャニック航空57便で航空保安官が殺害される。
  • 『クリミナル・マインド 国際捜査班』:オーシャニック航空815便の客室乗務員が殺害される。

『エグゼクティブ・デシジョン』のフッテージ再利用

また以下の作品では『エグゼクティブ・デシジョン』のストック・フッテージが使われている。

  • 『ダイヤモンド・イン・パラダイス』:オーシャニック航空に乗って登場人物がバハマに向かうシーンがあったが、最終的にカットされた。
  • 『壊滅暴風圏/カテゴリー6』:オーシャニック航空762便が雷に打たれシカゴのオヘア空港に緊急着陸する。
  • 『Dr.マーク・スローン』:ロサンゼルス発スイス行のオーシャニック航空456便の機内で殺人事件など不可解な事件が発生する。
  • 『犯罪捜査官ネイビーファイル』:オーシャニック航空343便が北朝鮮の工作員によってハイジャックされる。

オーシャニック航空が登場した作品のリスト

脚注

外部リンク

  • Oceanic AIRLINES(現在は『LOST』公式サイトに自動転送される)
  • 『LOST』公式サイト

ヴァージン・オーストラリア航空が夏季スケジュールを発表 ブログ 海外格安英語留学とワーホリの手続きサポートならお任せ下さい

オーストリア航空、新ブランド発表 「myAustrian」に塗装を変更 FlyTeam ニュース

日本からオーストラリアへの新たな翼【ヴァージン・オーストラリア航空】 旅行業界・航空業界 最新情報 − 航空新聞社

『2024年ウィーン 飛行機の遅延』ウィーン(オーストリア)の旅行記・ブログ by クリスチャンさん【フォートラベル】

オーストラリア航空会社まとめ MyStage/マイステージ