笹木野駅(ささきのえき)は、福島県福島市笹木野字金谷東にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)奥羽本線の駅である。「山形線」の愛称区間に含まれている。

歴史

  • 1919年(大正8年)8月15日:開業。
  • 1984年(昭和59年)2月1日:荷物の扱いを廃止。
  • 1985年(昭和60年)3月1日:貨物の取り扱いを廃止。
  • 1986年(昭和61年)11月1日:無人化。
  • 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化に伴い、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅となる。
  • 2023年(令和5年)5月13日:奥羽本線の線路切替工事により、終日で福島駅 - 庭坂駅間で同線列車が運休。
  • 2024年(令和6年)
    • 10月1日:えきねっとQチケのサービスを開始。
    • 10月26日:奥羽本線の線路切替工事により、同日14時以降で福島駅 - 庭坂駅間で同線列車が運休。

駅構造

島式ホーム1面2線を有する地上駅である。駅舎とホームは跨線橋で連絡している。木造駅舎は解体され、待合所のみの簡易駅舎が建てられた。

福島駅管理の無人駅となっている。待合所に簡易型自動券売機が設置されていたが、2019年(令和元年)7月9日より券売機は撤去され、乗車証明書発行機に置き換えられた。

のりば

利用状況

「福島県統計年鑑」によると、2000年度(平成12年度)- 2004年度(平成16年度)の1日平均乗車人員の推移は以下のとおりであった。

駅周辺

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
■山形線(奥羽本線)
福島駅 - 笹木野駅 - 庭坂駅

脚注

注釈

出典

関連項目

  • 日本の鉄道駅一覧

外部リンク

  • 駅の情報(笹木野駅):JR東日本

奥羽本線笹木野

笹木野駅

山形新幹線 笹木野駅 YouTube

奥羽本線 笹木野駅 719系5000番台 庭坂駅始発送り込み回送(秋限定4両編成) YouTube

JR奥羽本線笹木野駅