ムアンナコーンパノム郡(ムアンナコーンパノムぐん)はタイ東北部・ナコーンパノム県にある郡(アムプー)。同県の県庁所在地(ムアン)はナコーンパノム (Nakhon Phanom) である。

名前

ナコーンパノムとは「山の街」と言う意味であるが、市内に山はなく、メコン川をはさんで対岸のラオス領カムムアン県ターケークに山がある。

歴史

北部イサーン地方から中央ラオスにかけての地域にSi Kottaboon文明があったことが知られている。ナコーンパノムはその中心地であった。

1894年、ムアンナコーンパノム郡として成立。その後、1917年ノーンブック郡と名を変えるが、1938年、再びムアンナコーンパノム郡の名称に戻された。

地理

メコン川の形成した平地にあり、市内の主な水源もメコン川である。

国道212号線が西北から南に向かって通っており、西北にノーンカーイ方面、南にムックダーハーン方面と通じる。国道22号線が西に延びておりサコンナコーン方面と通じている。また、国道2033号線が南西に向かって延びており、ワンヤーン方面に通じている。

経済

郡内の主な産業は農業で、コメ、などが生産されている。

行政区分

郡内は15のタムボンに分かれ、さらにその下位に165の村(ムーバーン)がある。自治体(テーサバーン)があり以下のようになっている。

  • テーサバーンムアン・ナコーンパノム・・・タムボン・ナイムアン全体
  • テーサバーンムアン・ノーンセーン・・・タムボン・アートサーマートとタムボン・ノーンヤートの一部。

また、郡内には13のタムボン行政体がある。

  1. タムボン・ナイムアン・・・ตำบลในเมือง
  2. タムボン・ノーンセーン・・・ตำบลหนองแสง
  3. タムボン・ナーサーイ・・・ตำบลนาทราย
  4. タムボン・ナーラートクワーイ・・・ตำบลนาราชควาย
  5. タムボン・クルク・・・ตำบลกุรุคุ
  6. タムボン・バーンプン・・・ตำบลบ้านผึ้ง
  7. タムボン・アートサーマート・・・ตำบลอาจสามารถ
  8. タムボン・カームタオ・・・ตำบลขามเฒ่า
  9. タムボン・バーンクラーン・・・ตำบลบ้านกลาง
  10. タムボン・ターコー・・・ตำบลท่าค้อ
  11. タムボン・カムトゥーイ・・・ตำบลคำเตย
  12. タムボン・ノーンヤート・・・ตำบลหนองญาติ
  13. タムボン・ドンクワーン・・・ตำบลดงขวาง
  14. タムボン・ワンタームワ・・・ตำบลวังตามัว
  15. タムボン・ポーターク・・・ตำบลโพธิ์ตาก

産業

  • メコン川に第3タイ・ラオス友好橋が2011年に完成し、東西経済回廊の物流増加が見込まれている。

脚注

外部リンク

  • amphoe.com

【アメージングバルーンフェス】ナコーンパノムの新しいお祭りに行きました。|すろータイ。

タイ:アムナートチャルーン 旅行のとも、ZenTech

ナコーンパノム 【公式】タイ国政府観光庁

マノン村の入り口「まのんむら」 Chlona さんのマンガ ツイコミ(仮)

ナコーンパノム 【公式】タイ国政府観光庁