四条町(しじょうちょう)は、愛知県名古屋市南区の地名。1丁目から4丁目が存在した。住居表示未実施地域。

地理

名古屋市南区西部に位置する。

学区

  • 高等学校 - 尾張学区
  • 中学校 - 名古屋市立明豊中学校
  • 小学校 - 名古屋市立明治小学校

人口

国勢調査による人口の推移

歴史

地名の由来

沿革

  • 1946年(昭和21年)4月10日 - 南区豊田町の一部により、同区四条町として成立。
  • 1985年(昭和60年)11月3日 - 大部分が三条二丁目の一部に編入され、道路に一部が残された。

脚注

WEB

書籍

参考文献

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年3月8日。ISBN 4-04-001230-5。 
  • 名古屋市計画局『なごやの町名』名古屋市計画局、1992年3月31日。 

統計資料

  • 名古屋市総務局企画室統計課 編『昭和31年版 名古屋市統計年鑑』名古屋市、1957年。 
  • 名古屋市総務局企画部統計課 編『昭和41年版 名古屋市統計年鑑』名古屋市、1967年。 
  • 名古屋市総務局統計課 編『昭和51年版 名古屋市統計年鑑』名古屋市、1977年。 
  • 名古屋市総務局統計課 編『昭和60年国勢調査 名古屋の町・丁目別人口(昭和60年10月1日現在)』名古屋市役所、1986年。 

関連項目

  • 名古屋市の地名

「行きたくない街」名古屋 市民8割「仕方ない・当然」 ガールズちゃんねる Girls Channel

シリーズ名古屋港から名駅へNo4 リニア時代の名古屋のまちづくり

【愛知県】名古屋市西区にある四間道の町並みを歩く(街vlog) YouTube

【愛知県54市町村】5秒で探せる!運転手付き貸切マイクロバス専門! 貸切マイクロバス情報局

愛知県 名古屋市南区 本地通 区町村郡コード|郵便番号〒4570074|市区町村郡名|住所 英語 表記|読み方|ふりがな|一覧表|暮らしの情報