益田克也(ますだ かつや、1958年 - )は、石川県出身のアマチュアマジシャン、マジッククリエーター。

本職は写真の製版業務だが、マジックの道具を考案するマジッククリエーターとしても活躍している。デビッド・カッパーフィールドも顧客の一人である。 2005年には第15回厚川昌男賞を受賞している。

代表作

以下の作品は全て商品化されており、東急ハンズの手品道具売り場でも入手できる。

  • WOW!
カードマジック。半透明のカードフレームの中に入れられたカードが、あらかじめ観客にサインしてもらったカードへと徐々に変化する。このマジックを深井洋正がアメリカでランス・バートンに見せたところ、彼の第一声が「WOW!」だったのでこの名がついた。今では「WOW!ブランク」という名でも売られている。
  • Vランクカード
カードマジック。2枚のカードを用いる。カードの絵柄が変化する。
  • アンビリーシャスカード
カードマジックのひとつであるアンビシャスカードになぞられたマジック。観客にサインしてもらったカードをデックの中ほどに差し込む。このあとデックのトップからサインカードが出現するのがアンビシャスカードの現象だが、本作品の場合は、残りのデックが消えてサインカード1枚だけになってしまう。テレビでも放映された。
  • ジョーカーなのに
カードマジック。ジョーカーをカードケースの中に入れて弾くと、あらかじめ観客に選んでもらったカードに変化する。
  • お星さま返して
カードマジック。カードの片隅にあいた星型の穴が消失する。
  • ドラマティック・エンビロウ
観客に5枚のESPカードから任意に1枚を選んでもらうが、それが予言されている。
  • ザ・ブレイド
カッターナイフで紙幣を切り裂くが、なぜか紙幣には傷ひとつない。
  • あわてない、あわてない!
黒のアクリルケースに観客のカードが予言されてある。
  • なぜか写っちゃうんです
白いカードがケースの中で観客のカードに変化する。
  • F.B.H.
  • 3枚のカードダス
  • 隠してもムダ
  • Xゾーン
  • あながあくほど見つめて
  • あなたの好きな時間

脚注

外部リンク

  • Masuda's Item

益田 孝 近代日本の貿易の先駆者 DQ antenna[アンテナ]

会社概要 キッチンカーの窓口

1966年、日本シリーズで巨人と対戦。場外に大ファールの巨人・王選手と野村克也さん。(2/17)-プロ野球南海、ヤクルト、阪神、楽天の監督を

あなたの好きな時間 益田克也 YouTube

ロッテの来季選手会長に益田 産経ニュース