大阪市立山之内小学校(おおさかしりつ やまのうちしょうがっこう)は、大阪府大阪市住吉区にある公立小学校。

概要

大阪市立南住吉小学校・大阪市立遠里小野小学校・大阪市立依羅小学校の3小学校の校区のそれぞれ一部を分離再編して、1967年に新設開校した。

近隣にある大阪府立視覚支援学校・建国小学校と交流をおこなっている。10月頃に山之内フェスティバルというものがあり、視覚支援学校(盲学校)、建国小学校の4年生の児童が山之内小学校に訪れる。プール交流、ドッジボール交流では建国小学校とする。

講堂(体育館)は3階建てであり、屋上は学習用のプールになっている。卒業生は大阪市立大和川中学校へ進学する。

沿革

  • 1967年4月1日 - 開校。南住吉・遠里小野・依羅の各小学校から第2学年から第4学年の児童が移籍し、新入生と合わせて、18学級でスタートした。
  • 1996年 6月30日 - 冷暖房設置(職員室・事務室・保健室・多目的室)。

この節の出典

  • 山之内小学校の沿革(学校ホームページ内)

通学区域

  • 大阪市住吉区 遠里小野2-3丁目、山之内1-5丁目。

交通

  • 大阪シティバス64号系統・65号系統で、「山之内一丁目」バス停から、徒歩約255m・約4分。
  • 西日本旅客鉄道(JR西日本)阪和線杉本町駅から、
    • (西口1から)徒歩約540m・約8分。
    • 上述の大阪シティバス65号系統で、「山之内一丁目」バス停下車後、徒歩。

関連項目

  • 大阪府小学校一覧

外部リンク

  • 公式ウェブサイト

制服市場 大阪府 大阪市立山之内小学校 卒業アルバム 1991年度

制服市場 大阪府 大阪市立山之内小学校 卒業アルバム 1991年度

大阪市立山之内小学校・校歌 YouTube

大阪市内の小学校で2学期が始まる YouTube

山之内1丁目戸建賃貸 (戸建|居住用)の物件情報 玉出の賃貸売買不動産は【ホームセレクト玉出店 株式会社匠】