ペトラ・マルティッチPetra Martić, 1991年1月19日 - )は、クロアチア・スプリト出身の女子プロテニス選手。これまでにWTAツアーでシングルス1勝を挙げている。自己最高ランキングはシングルス14位、ダブルス53位。身長181cm、体重63kg。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。

来歴

マルティッチは5歳でテニスを始め、2003年にプロに転向。4大大会では2009年全仏オープンで予選を勝ち上がり初出場し初戦を突破した。

2012年パリ大会のダブルスでアンナ=レナ・グローネフェルトと組み初めてのツアー決勝に進出し準優勝した。3月のクアラルンプール大会では初めてシングルスの決勝に進出したが謝淑薇との決勝を途中棄権した。

4大大会では2012年全仏オープンの2回戦で第8シードのマリオン・バルトリを 6–2, 3–6, 6–3 、3回戦で第28シードのアナベル・メディナ・ガリゲスを 6–2, 6–1 で破り4回戦に進出した。4回戦では第10シードのアンゲリク・ケルバーに 3–6, 5–7 で敗れた。

2013年以降は故障により成績が低迷していたが、2017年全仏オープンと2017年ウィンブルドン選手権で予選から勝ち上がり4回戦に進出した。

2019年4月のイスタンブール大会の決勝でマルケタ・ボンドロウソバを 1–6, 6–4, 6–1 で優勝し初のWTAタイトルを獲得した。全仏オープンでは第31シードから3回戦で第2シードのカロリナ・プリスコバを 6–3, 6–4 、4回戦でカイア・カネピを 5–7, 6–2, 6–4 で破り4大大会で初のベスト8に進出した。準々決勝ではマルケタ・ボンドロウソバに 6–7, 5–7 で敗れた。ウィンブルドンも4回戦に進出し、大会後の2019年7月15日付のランキングで自己最高の20位となりトップ20入りを果たした。

WTAツアー決勝進出結果

シングルス: 3回 (1勝2敗)

ダブルス: 4回 (0勝4敗)

4大大会シングルス成績

略語の説明

W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.

: 2010年ウィンブルドン2回戦の不戦敗は通算成績に含まない

外部リンク

  • ペトラ・マルティッチ - WTAツアーのプロフィール (英語)
  • ペトラ・マルティッチ - ビリー・ジーン・キング・カップのプロフィール (英語)
  • ペトラ・マルティッチ - 国際テニス連盟

ムラデン・ペトリッチさんのインスタグラム写真 (ムラデン・ペトリッチInstagram)「hirsch_ruckstuhl_ag🤝🏼

東レPPOテニス USオープン5日目、3回戦で第22シードのペトラ・マルティッチがアナスタシヤ・セバストワに64...

【1ポイント速報】大坂なおみvsマルティッチ テニスニュース テニス365 国内最大級テニスサイト

マルティッチ,P テニス365 選手名鑑

WOWOWテニスワールド on Twitter