家族・労働・社会政策省(かぞく・ろうどう・しゃかいせいさくしょう、ポーランド語: Ministerstwo Rodziny, Pracy i Polityki Społecznej、略称:MRPiPS)は、ポーランドの中央省庁のひとつで、社会福祉・社会保障・家庭環境保護・労働環境整備担当官庁。長は家族・労働・社会政策大臣。

概要

労働関連では、雇用問題や失業対策、労働環境・賃金環境整備を主な任務とする。

家庭環境関連では、家庭と子どもの福祉、低所得・多子家庭の保護、家庭内暴力対策、人口問題対策、青少年や要介護高齢者への福祉等を任務とする。

社会政策関連では、社会保障と生活保護、年金基金管理、家庭への社会的支援・給付、障害者の雇用・リハビリ支援、退役軍人支援等を任務とする。

機構

  • 経済分析・予測局(Departament Analiz Ekonomicznych i Prognoz)
  • 社会対話・パートナーシップ局(Departament Dialogu i Partnerstwa Społecznego)
  • 基金局(Departament Funduszy)
  • 情報局(Departament Informatyki)
  • 社会保障システム調整局(Departament Koordynacji Systemów Zabezpieczenia Społecznego)
  • 社会支援・社会統合局(Departament Pomocy i Integracji Społecznej)
  • 公益事業局(Departament Pożytku Publicznego)
  • 労働法局(Departament Prawa Pracy)
  • 労働市場局(Departament Rynku Pracy)
  • 家庭政策局(Departament Polityki Rodzinnej)
  • 社会保険局(Departament Ubezpieczeń Społecznych)
  • 欧州社会基金局(Departament Wdrażania Europejskiego Funduszu Społecznego)
  • 国際協力局(Departament Współpracy Międzynarodowej)
  • 法務局(Departament Prawny)
  • 障害者問題・政府代表事務局(Biuro Pełnomocnika Rządu do Spraw Osób Niepełnosprawnych)
  • 予算・財務事務局(Biuro Budżetu i Finansów)
  • 総務事務局(Biuro Administracyjne)
  • 広報事務局(Biuro Prasowe)
  • 管理事務局(Biuro Kontroli)

脚注

外部リンク

  • ポーランド共和国家族・労働・社会政策省公式サイト(ポーランド語、英語)



川田大使のラファルスカ家族・労働・社会政策大臣への表敬訪問(平成30年11月7日) 在ポーランド日本国大使館

ウクライナ:隣国ルーマニア、モルドバ等への避難民に対する緊急援助は住居費、生活費が中心。教育、ヘルスケアは手薄。日本企業にできることはないか

100年前、日本が救済…「ポーランド孤児」の子孫ら集まりウクライナ支援誓う【福井発】|FNNプライムオンライン

ネパールの児童労働問題への取り組み シャプラニール=市民による海外協力の会

地方から児童労働を減らすために 約600世帯を対象に実態を調査 シャプラニール=市民による海外協力の会