タイワンリス亜科(学名: Callosciurinae)は、哺乳綱齧歯目リス科の1亜科。

アジアの樹上性リスで、大部分は東南アジアに分布する。14属65種を含む。 亜科名は、「美しいリス」を意味するタイワンリス属 (クリハラリス属、ハイガシラリス属とも。Callosciurus)を模式種として名づけられた。

分類

  • Callosciurini 族
    • タイワンリス属 (クリハラリス属、ハイガシラリス属とも) Callosciurus - ミケリス、タイワンリス、フィンレイソンリスなど(15種)
    • カオナガリス属 Dremomys (6種)
    • コビトリス属 Exilisciurus (3種)
    • ナガハリス属 Glyphotes 
    • セレベスハナナガリス属 Hyosciurus (2種)
    • スジヤシリス属 Lariscus (4種)
    • インドシナシマリス属 Menetes 
    • クロミミコビトリス属 Nannosciurus
    • マメリス属 Prosciurillus (5種)
    • ハナナガリス属 Rhinosciurus
    • セレベスアカハラリス属 Rubrisciurus
    • スンダリス属 Sundasciurus (2亜属15種)
    • ホオジロシマリス属 Tamiops (4種)
  • Funambulini 族
    • シマヤシリス属 Funambulus - インドシマヤシリス (インドヤシリス) など(2亜属5種)

脚注


タイワンリスの生態と見つけ方 生き物サーチング

動物図鑑/タイワンリス

タイワンリス

Teishoin's Digital Photo Log タイワンリスがやってきた!

タイワンリス