平城は、城や地名を指す。
語句
- 平城(ひらじろ) - 平地に築かれた城。
地名
へいぜい
- 平城京の別名。
へいじょう
- 奈良市の一地域。旧生駒郡平城村。
- 近鉄京都線平城駅
- 奈良県立平城高等学校
- 奈良市立平城中学校
- 奈良市立平城小学校
- 奈良市立平城こども園
- 奈良平城郵便局
- 平城・相楽ニュータウン
ひらじょう
- 秋田県横手市の地名。横手市平城町。
- 横手平城郵便局
- 愛媛県南宇和郡愛南町の地名。南宇和郡平城村→南宇和郡御荘町平城→南宇和郡愛南町御荘平城。
- 愛南町立平城小学校
- 宮崎県東臼杵郡門川町の地名。東臼杵郡門川町平城西・平城東。
- 門川町立平城保育所
たいらじょう
- 磐城平城の略称。
へいじょう
- 中国王朝(北魏など)の首都。平城県。現在の山西省大同市。
- 平城区 - 大同市の市轄区。
ピョンソン
- 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)平安南道の道都、平城市。
関連項目
- 「平城」で始まるページの一覧