カツドウ屋一代』(かつどうやいちだい)は、1968年4月4日から1968年9月26日まで、毎日放送(制作)・NET(現・テレビ朝日)系列の毎週木曜日20:00〜20:56枠で放映されたテレビドラマ。全26回。

概要

日本最初の時代劇映画『本能寺合戦』の監督を務め、映画一筋に打ち込んで「日本映画の父」と言われた牧野省三の一代記。省三を支えた妻・知世子との愛と苦闘の物語と共に描いた。本作の主演を務めた長門裕之が設立した「人間プロダクション」の初製作作品である。長門と南田洋子の夫妻が実祖父の省三夫妻を演じ、津川雅彦、沢村貞子、加東大介、加藤勢津子らのマキノ家一族も多く出演。田村高廣も実父の阪東妻三郎役で出演した。一方で本作の制作費は異様にかさみ、2億円近い赤字を出したと言われる。

キャスト

スタッフ

  • プロデューサー:水の江瀧子
  • 原作:マキノ雅弘『カツドウ屋一代』
  • 脚本:土居通芳、杉本守、本山大生、石森史郎、倉本聰、吉村寛之、井戸広夫、岸生朗、水島善弥
  • 監督:土居通芳、長門裕之、マキノ雅弘、内出好吉
  • 監修:マキノ雅弘
  • 音楽:山本直純
  • 制作:人間プロダクション、毎日放送

サブタイトル

脚注

参考文献

  • 毎日新聞、朝日新聞、読売新聞 各縮刷版
  • 週刊TVガイド
  • テレビドラマデータベース

浪漫工房 VOL.7 長門裕之特集 高橋英樹 原田芳雄 日本映画 雑誌 by メルカリ

【今は無きお店シリーズ】かづ屋の系譜を巡る旅 YouTube

かど家 TOMATOのメモ帳

国指定文化財等データベース

家督屋 門前店 【鹿島市公式観光サイト】かしまいろ