国際ガラス年2022(こくさいガラスねん、英: International Year of Glass2022. 略称IYOG2022)は、ガラスが過去、現在、未来において重要な役割を果していることを祝うために、国際連合により宣言された国際年である。2021年5月21日に国連総会において採択された。
行事
日本を含む世界各地で、国際ガラス年を祝う行事が実施される予定である。
日本オンラインオープニングセレモニー・講演会 1月28日(日本)
国際開会式 2月10日~11日(スイス)
合衆国国家ガラスデー 4月5日~7日(米国)
国際高度技術産業会議 4月11日~15日(中国)
国際ガラス会議 7月3日~8日(ドイツ)
ベネチアガラス週間 9月4日~12日(イタリア)
国際閉会式 12月8日~9日(日本)
脚注
外部リンク
- 公式ウェブサイト(英語)
- 公式ウェブサイト(日本における国際ガラス年2022実行委員会ホームページ(日本語)