本項では、マイリー・サイラスのディスコグラフィについてまとめる。なお、サイラスは自身が出演するテレビ番組『シークレット・アイドル ハンナ・モンタナ』にて役名であるハンナ・モンタナ名義で作品を発表することもあるため、本項では別名義での作品も含める。

2007年6月 ハンナ・モンタナシリーズの2枚目のサウンドトラックとサイラスのデビュースタジオ・アルバムは、ダブルアルバム『シークレット・アイドル ハンナ・モンタナ2』として、ウォルト・ディズニー・レコード とハリウッド・レコードによりリリースされ、全米で1位を獲得した。後者のディスクに含まれたシングル『シー・ユー・アゲイン』はサイラスにとってアメリカ、オーストラリア、カナダでトップ10入りした最初のトラックになった。

2008年3月にリリースされた彼女のデビューライブアルバム『ベスト・オブ・ボス・ワールズ・コンサート』で、サイラス自身として7曲を、ハンナ・モンタナとして7曲を歌った。

2008年7月に歌手の2番目のスタジオアルバム『ブレイクアウト』がリリースされ、アメリカ、オーストラリア、そしてカナダのチャートで1位となった。そのリードシングル『7シングス』は、アメリカ、オーストラリア、ノルウェーでトップ10に入った。

2009年3月には、主役を務めた映画『ハンナ・モンタナ/ザ・ムービー』のサウンドトラックが発売。そのリードシングル『ザ・クライム』は、アメリカ、オーストラリア、カナダ、アイルランド、ノルウェーでトップ5に入った。

2009年8月に続いたサイラスの最初のEP『タイム・オブ・アワ・ライヴス』とそのトラック 『パーティー・イン・ザ・USA』はアメリカ、カナダ、アイルランド、そしてニュージーランドでトップ5に入った。

2010年6月に3枚目のスタジオアルバム「キャント・ビー・テイムド〜ワタシ革命〜」をリリースし、アメリカ、オーストラリア、オーストリア、カナダ、ドイツ、アイルランド、イタリア、ニュージーランドでトップ5に入った。タイトル曲は、アメリカ、カナダ、アイルランド、ニュージーランドでトップ10入り。

4枚目のスタジオアルバム『バンガーズ』は、2013年10月にRCAレコードを通じてリリースされ、アメリカ、オーストラリア、カナダ、アイルランド、ノルウェー、英国のチャートで1位に。シングル『ウィ・キャント・ストップ』と『レッキング・ボール』は両方ともイギリスで1位となった。また、前者はニュージーランドのチャートでも1位に。そして、後者はアメリカとカナダで1位に。

5枚目のアルバム、『Miley Cyrus&Her Dead Petz』は2015年8月にサウンドクラウド上で無料ストリーミング配信された。

2017年9月に6枚目のアルバム『ヤンガー・ナウ』をリリースし、アメリカ、オーストラリア、カナダ、アイルランド、そしてニュージーランドでトップ5に入った。そのリードシングル『マリブ』はオーストラリア、カナダ、ノルウェー、そしてニュージーランドでトップ5に入った。

アルバム

スタジオアルバム

ライブ・アルバム

ビデオアルバム

EP

シングル

リードアーティストとして

フィーチャリングされたアーティストとして

脚注

注釈

出典


マイリー・サイラス、家族で経験した飛行機での恐怖体験とは FRONTROW

マイリー・サイラス、「ある日本人」へ誕生日メッセージを送る FRONTROW

マイリー・サイラスさんのインスタグラム (マイリー・サイラスmileycyrus)

マイリー・サイラス、しばらくツアーを開催する気ナシ!? その理由は「孤独」・・? マイリーが前回のツアーで学んだこととは… tvgroove

マイリー・サイラス、新曲3曲をライブで初披露&チャーリーXCXも飛び入り参加 Daily News Billboard JAPAN