通岡インターチェンジ(かよおかインターチェンジ)は、岩手県陸前高田市米崎町にある三陸沿岸道路のインターチェンジである。

当ICは宮古方面のみのハーフインターチェンジである。

歴史

  • 2009年(平成21年)3月15日 : 通岡IC - 大船渡碁石海岸IC間開通に伴い供用開始。
  • 2014年(平成26年)3月23日 : 陸前高田IC - 通岡IC間供用開始。

道路

本線

  • E45 三陸沿岸道路(32番)

接続する道路

  • 国道45号

料金所

  • 無料区間のためなし。

E45 三陸沿岸道路
(31) 陸前高田IC - (32) 通岡IC - 船河原PA(宮古方面のみ) - (33) 大船渡碁石海岸IC
  • 当ICから仙台方面は利用できない。

関連項目

  • 日本のインターチェンジ一覧

脚注


【初めての】能越自動車道無料区間 高岡IC〜小矢部東ICを走ってみた 北陸新幹線も!この時点でもまだ晴れていたのにTHE FIRST

関越自動車道 長岡JCT ⇒ 越後川口IC/SA 2017/09/22 YouTube

圏央道(桶川北本IC~白岡菖蒲IC) 開通式 ラジエイト

浪岡インターチェンジの写真素材 [23471749] PIXTA

新IC完成に先立ち交通切り替え 上越三和道路周辺 ニュース 上越妙高タウン情報