クリス・ディマルコ(Chris DiMarco、1968年8月23日 - )は、アメリカ・ニューヨーク州ハンティントン出身のプロゴルファーである。ゴルフメジャー大会でも優勝争いの常連選手のひとりで、2004年全米プロゴルフ選手権、2005年マスターズ、2006年全英オープンで2位入賞が3度ある。世界ランキング自己最高位は6位。これまでにPGAツアーで通算3勝を挙げ、欧州ツアーでも1勝している。独特なクローハンド・グリップのパターでも有名な選手である。

1990年にプロ入り。1993年までPGAツアーの下部組織(当時の名称は「ナイキ・ツアー」)を回り、1994年からPGAツアーに参戦を開始したが、最初の時期はシード権確保に必要な賞金を獲得できず、1996年末の「クオリファイイング・スクール」(通称 Q-School)に落ちたことから、1997年の1年間ナイキ・ツアーに逆戻りしたこともある。1998年からPGAツアーのシード選手に復帰し、2000年9月17日に「SEIペンシルベニア・クラシック」でツアー初優勝。ディマルコが世界的な知名度を獲得したのは、2001年のマスターズで予選ラウンドの2日間を首位で回った時からである。この大会では決勝ラウンドの2日間にスコアを落とし、最終順位は10位タイ(-8, 280ストローク)で終わった。同年10月28日、「ビュイック・チャレンジ」でデビッド・デュバルとのプレーオフに勝ち、ツアー2勝目を挙げる。2002年1月27日、「フェニックス・オープン」で日本の横尾要を1打差で振り切って優勝し、ツアー3勝目を飾った。ディマルコのPGAツアー優勝は、現時点ではこの「フェニックス・オープン」で途切れているが、それでも多くの大会で優勝争いに顔を出し、世界ランキングも上位に定着してきた。2006年1月に欧州ツアーの「アブダビ・ゴルフ選手権」で優勝し、国際試合で初優勝を飾っている。

2004年の全米プロゴルフ選手権で、クリス・ディマルコはビジェイ・シン、ジャスティン・レナードと 8 アンダーパー(-8, 280ストローク)で並び、3人で3ホールによるプレーオフを戦ったが、シンに敗れて2位タイに終わる。続く2005年のマスターズでは最終ラウンドでタイガー・ウッズと最終組を一緒に回り、12 アンダーパー(-12, 276ストローク)で並んだが、ここでもウッズとのプレーオフに敗れ、2大会連続でプレーオフ負けの2位となった。2006年の全英オープンでは、優勝したウッズに2打及ばず、メジャー大会で3度目の2位に終わっている。他の大規模な大会では、2005年の世界ゴルフ選手権第1戦「アクセンチュア・マッチプレー選手権」決勝でデビッド・トムズに敗れた準優勝がある。

プロ優勝 (7)

PGAツアー (3)

欧州ツアー (1)

ナイキツアー (1)

^ 天候の影響で54ホールに短縮

その他優勝 (2)

  • 2002 CVSチャリティクラシック (with ダドリー・ハート)
  • 2005 CVSチャリティクラシック (with フレッド・ファンク)

外部リンク

  • クリス・ディマルコ - PGA Tour.com

「信じられない」20年前は一観客だったディマルコ!CL準決勝ミラノ・ダービーに高揚と意気込み サッカー スポーツブル (スポブル)

【パット】ガルシア、ローズ、フリートウッドが実践するクロウグリップ再注目! ライダーカップ2018欧州大勝の要因とも言われる ゴルフへ

Amazon ホクシン交易 【クリス・ディマルコ】ゲーター ヘッドカバー ドライバー用 460cc対応 WHC426 ホクシン交易

生え抜きDFディマルコがインテルと契約延長! 新契約は2027年6月まで サッカー スポーツブル (スポブル)

最愛の母の愛に支えられたクリス・ディマルコ“奇跡の戦い”【舩越園子 ゴルフの泉】 Golf M (ゴルフエム)