24時間テレビ「愛は地球を救う」4は、日本テレビ系列にて1981年8月22日(土曜)19:00 - 8月23日(日曜)19:30まで生放送された4回目となる『24時間テレビ』である。
概要
メイン会場の武道館のステージは前々日に開催された輝け!!第7回日本テレビ音楽祭のセットの一部を流用した。 初回から3連続総合司会を務めた萩本欽一(コント55号)がチャリティーパーソナリティーに回り、見城美枝子と宮崎美子が唯一の登板となった。
番組宣伝はタモリが担当。
メインテーマは『アジア・アフリカの障害者のために!国際障害者年記念』
出演者
総合司会
- 徳光和夫(当時・日本テレビアナウンサー)
- 見城美枝子
チャリティーパーソナリティー
- 萩本欽一(コント55号)
- 宮崎美子
- ※宮崎はこの年の10月より『クイズダービー』(TBS系列、土曜19:30 - 20:00)の2枠レギュラー解答者となるため、『24時間テレビ』は最初で最後の出演となる。
スタッフ
脚注
外部リンク
- 24時間テレビの歴史|広島テレビ