實川 風(じつかわ かおる、1989年 - )は、千葉県旭市出身のクラシック音楽のピアニスト。千葉県旭市で生まれ、3歳よりピアノを始める。東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校、ならびに東京芸術大学音楽学部を首席で卒業し、同大学院修士課程修了。さらに、グラーツ国立音楽大学ポストグラデュエイト課程を修了。これまで、山田千代子、御木本澄子、多美智子、江口玲、マルクス・シルマーの各氏に師事。

略歴

共演歴

これまでにポーランド国立クラクフ室内管弦楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、東京ニューシティ管弦楽団、大阪交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、千葉交響楽団などとの共演がある。国内ではTVアニメ「ユーリ!!! on ICE」挿入曲の演奏や、題名のない音楽会といったメディア出演など活動は多岐に渡る。

招聘歴

上海音楽祭、ソウル国際音楽祭、ノアン・ショパンナイト(フランス)・アルソノーレ(オーストリア)といった音楽祭に招待されるなど世界的に活動の場を広げている。

ディスコグラフィ

  • ザ・デビュー(2016年、ソニーミュージックダイレクト)
  • プレイズ・ショパン(2017年、ソニーミュージックダイレクト)

コンクール歴

  • 2002年 - 第56回日本音楽コンクール ピアノ部門 中学校
  • 2003年 - 第27回ピティナ・ピアノコンペティション 全国決勝大会 銅賞Jr.G級、優秀賞
  • 2005年 - 第2回福田靖子賞選考会 入賞
  • 2007年 - 第8回ショパン国際コンクールin ASIA 一般部門 金賞
  • 2007年 - 第3回福田靖子賞選考会 優秀賞第1席(第2位)
  • 2007年 - 第31回ピティナ・ピアノコンペティション 全国決勝大会 特級銅賞、聴衆賞
  • 2008年 - 第77回日本音楽コンクール 第3位
  • 2008年 - 第4回名古屋国際音楽コンクール 第1位、聴衆賞、ビクター賞、名フィル賞
  • 2011年 - 第20回名古屋名駅ロータリークラブ 椿賞受賞
  • 2013年 - サザンハイランド国際ピアノ・コンクール(オーストラリア) 第2位
  • 2015年 - 日本ショパンピアノコンクール2015 第1位
  • 2015年 - ロン=ティボー=クレスパン国際コンクール財団主催マルグリット・ロン国際ピアノコンクール第3位(1位なし)・最優秀リサイタル賞・最優秀新曲賞
  • 2016年 - カラーリオ国際ピアノコンクール第1位(イタリア)、聴衆賞
  • 2017年 - アルカンジェロ・スペランツァ国際ピアノコンクール第3位

脚注

出典

外部リンク

  • 實川風公式ホームページ
  • 實川風 (@sleeping_now_28) - X(旧Twitter)
  • アーティストインタビュー 實川風(2016年1月27日) - YAMAHA

ザ・デビュー 實川風(P) [SACDハイブリッド] CDJournal

實川風バッハ 實川風(P) CDJournal

實川風 ピアノ・リサイタル|クラシックのチケット ローチケ[ローソンチケット]

實川 風 ピアノ・リサイタル ヤマハホールぶらあぼ特設サイト

画像】ピアニスト實川風が紡いだ、情景の浮かぶ音楽世界」の画像6/12 SPICE エンタメ特化型情報メディア スパイス