おさむらいさん(Osamuraisan、中国語: 武士桑、3月20日 – )は、YouTube、ニコニコ動画、bilibili動画などで活動している日本のギタリストである。身長172cm、血液型A型。年齢は非公開。出身大学は東京大学。
メインで弾いているアコースティックギターはHeadway HJ523。実年齢は非公表だが、835歳(2025年現在)としている。また、ギター歴については非公表。
来歴
2007年にニコニコ動画への動画投稿を開始。「椎名林檎「丸の内サディスティック」をアコギでロックしてみた」でミリオン再生を達成し注目を集める
2011年、SUMMER SONICへの出演枠をかけて投票が行われた「出れんの!?サマソニ!?」にて2位と1000票近い差をつけ1位獲得。出演の座を獲得する
2011年11月30日、かえしうたにてメジャーデビュー。
2016年よりHEADWAYと各種シグネチャーモデルギターを共同開発
2020年、一般女性との結婚を発表
2021年2月~2022年3月24日まで「夢カナYellプロジェクト_Supported by auじぶん銀行」のアンバサダーを務める
2023年12月、第一子の誕生を発表
人物
音楽のルーツはピアノであり、音楽の基礎はクラッシックとたびたびインタビュー等で語っており、ギターを始めたきっかけはゆずと本人が語っている。また、現在の演奏スタイルに影響を受けたのは山崎まさよしだと、ナタリーのインタビューや、おさむらいさんのYouTubeライブ等で語られている。
凛として時雨の楽曲をアレンジした動画を、凛として時雨のドラムであるピエール中野が視聴したことをきっかけに、ピエール中野が主宰しているライブイベントへ出演をしたことがある。
珈琲好きで自分のオリジナルブレンドがある。
ボカロPでヒトリエのボーカルギターであるwowakaとは同じ大学であり、唯一本名で呼び合う仲だったとブログの記事にて語られている。また、バンド活動をしているwowakaに対し「君は才能がある」と声をかけたというエピソードもある。
使用機材
シグネチャーギア
アコースティックギター
- Headway 『HJ-OSAMURAISAN 』
- Headway 『HJ-OSAMURAISAN Ⅱ』
- Headway 『HM-OSAMURAISAN』
- Headway 『HJ-523 Osamuraisan Edition』
- Headway 『HJ-OSAMURAISAN II/DSP』 ※HJ-OSAMURAISAN IIにDSP-OSAMURAISANを搭載したバージョン
ピックアップ
- Lao Qi 『DSP-OSAMURAISAN』
その他
- Headway 『HSP-OSAMURAISAN シグネチャーストラップ』
- Shubb『おさむらいさんシグネチャーカポ』※カポタスト
ディスコグラフィー
同人作品
DEMO CD
アルバム
オリジナルアルバム
映像作品
- おさむらいさんがウユニ塩湖に行ってみた
- 【2022年秋行脚】「十六夜」配信公演/O.A 410
メジャー
共同制作
- おさみろ『花鳥風月』
配信限定シングル
参加協力作品
- HoneyWorks 1thアルバム 「初恋ノート」 同時リリース画集「泣キ虫」と同時購入者特典CD (泣キ虫カレシ-instrumental-)
- S.E.N.S. 組曲~空がこころになる日(こころ音、りぼん)
- 1周年記念アルバム ALL THAT 千本桜! ! (千本桜 【アコースティックギター・バージョン】)
- ニコニコ超会議 ニコラジ超CD
- みーちゃん7-2.5~My Hobby~ (SHALLOW SLEEP/HYDE)
- ろん ろんかば-J-POP ZOO- (ENDLESS STORY)
- そらる(あすかそろまにゃーず) 空中さんぽ(トリノコシティ、夢地図、step to you、からくりピエロ)
- 『EXIT TUNES PRESENTS GUMing from Megpoid』 (Last Note./ルートスフィア)
- 164 THIS IS VOCAROCK(例えば、今此処に置かれた花に)
- 『Hopeful Snow feat.初音ミク』(Snow Fairy Story Acoustic guitar ver.)
- Neru Major 2nd Album「マイネームイズラヴソング」(少年少女カメレオンシンプトム)
- 橘リツカ シングルベストアルバム「Running」(レモンシャーベット・ハニー)
- Orangestar 2nd Album 「SEASIDE SOLILOQUIES」 (ボーナストラック18.19)
- Rib(りぶ)4thフルアルバム 「Ribing fossil」 購入者特典CD acoustic Rib (夏は雨晒し)
- 夢カナYellプロジェクト_Supported by auじぶん銀行 『ガムシャラ』
BGM協力
- TOKYO FM ニュース 2011年12月期BGM
- ABC朝日放送創立60周年記念ドラマ『境遇』
書籍
- 徹底解説で必ず弾ける!! ソロギターでロックする! おさむらいさんアレンジ曲集 其の壱
- 徹底解説で必ず弾ける!! ソロギターでロックする! おさむらいさんアレンジ曲集 其の弐
- 徹底解説で必ず弾ける!! ソロギターでロックする! おさむらいさんアレンジ曲集 其の参
出演歴
ソロライブ・ツアー
イベント・対バンライブ
ラジオ
- 2011年11月21日 Dream Theater-TOKYO FM・広島FM
- 2011年11月30日 水曜ニコラジ
- 2012年4月17日 火曜ニコラジ★大好評企画!ニコルソンのニコラジ劇場
- 2012年4月25日 【水曜22時ニコラジ】超会議直前SPウィーク!
- 2012年4月26日 木曜ニコラジ★超会議直前SP!
雑誌掲載
- 歌謡曲ゲッカヨ 2012年 01月号
- 2.5 SONG MATE (ニコソンメイト) Vol.5 2012年 09月号
- 2.5 SONG MATE (ニコソンメイト) Vol.6 2012年 11月号
- 2.5 SONG MATE (ニコソンメイト) Vol.7 2013年 02月号
- 2.5 SONG MATE (ニコソンメイト) Vol.8 2013年 04月号
- 2.5 SONG MATE (ニコソンメイト) Vol.9 2013年 06月号
- 歌ってみたの本 2013年September
- 2.5 SONG MATE (ニコソンメイト) Vol.11 2013年 10月号
- 2.5 SONG MATE (ニコソンメイト) Vol.12 2013年 12月号
- TokyoWalker No.5 2014年
- Go!Go! GUITAR 2016年6月号
- デジマートマガジン(web) 2016年12月16日
- YMMプレイヤー 2016年12月号
- サウンド&レコーディング・マガジン 2017年10月号
- デジマートマガジン(web) 2017年8月25日
- Go!Go! GUITAR 2018年4月号
- Go!Go! GUITAR 2018年5月号
グッズデザイン・ツアーアート
柴尾
- シグネチャーストラップ
- 2020全国夏行脚「紫陽花は縋り付く」ライブグッズ
- おさむらいさん年越しライブ2021「冬花火」ライブグッズ
- 2022年秋行脚「十六夜」ツアーグッズ
- 2023年秋行脚「雲外蒼天」ツアーグッズ
醇
- 「2021年生誕祭」通販グッズ
Kyabeshi
- 2017全国夏行脚「光陰矢の如し」イメージアート、ツアーグッズ
- 「最後の晩餐」イメージアート、記念グッズ
- 2018全国夏行脚「流觴曲水」イメージアート、ツアーグッズ
- 2019全国夏行脚「扇風機の旅」イメージアート、ツアーグッズ
- 2020全国夏行脚「紫陽花は縋り付く」イメージアート、ライブグッズ
- 2021夏行脚「祭囃子を抜け出して」イメージアート、ライブグッズ
- おさむらいさん年越しライブ2021「冬花火」イメージアート、ライブグッズ
- 2022秋行脚「十六夜」イメージアート、ツアーグッズ
- 2023秋行脚「雲外蒼天」イメージアート、ツアーグッズ
- 2024夏行脚「呼吸」イメージアート、ツアーグッズ
藤乃あめり
- 「827回目の生誕祭2017」イメージアート、ライブグッズ
新丘椎名
- 2016夏行脚「夢を見る度」イメージアート、ライブグッズ
モゲラッタ
- 2015全国ツアー「君がいた、夏祭り。」イメージアート
coba
- 「生誕祭ライブ2014」記念グッズ
iKura
- 2014全国ツアー「君の影を奪うことにした」イメージアート、ツアーグッズ
- 2013全国ツアー「勝負前夜」イメージアート、ツアーグッズ
- 2012夏行脚「一騎当千」イメージアート、ツアーグッズ
- 2011全国ツアー「一六勝負」イメージアート、ツアーグッズ
Takahiko Ishikawa
- 扇風機マーク
- 2010全国ツアー「扇風機の旅」ツアーTシャツ
扇風機マークについて
夏場の録音時に出していた扇風機が「丸の内サディスティック」の動画に映っていたことが由来である。 左上の六本線が弦を表している。なお、当該扇風機は破棄されているとブログにて語られている。
脚注
注釈
出典
外部リンク
- おさむらいさん公式ウェブサイト
- おさむらいさんオフィシャルブログ - ウェイバックマシン(2016年3月27日アーカイブ分)
- Osamuraisan - YouTubeチャンネル
- おさむらいさん - ニコニコ動画ユーザーページ
- おさむらいさん (@osamuraisan_guitar) - TikTok
- 武士桑 - bilibili(中国語)
- おさむらいさん (@niconicosamurai) - X(旧Twitter)
- おさむらいさん (osamuraisan) - Facebook
- osamuraisan (@osamuraisan) - Instagram
- 武士桑 - 新浪微博(簡体字中国語)
- 武士先生 - Plurk
- おさっふ(おさむらいさんスタッフ) (@osamulive_staff) - X(旧Twitter)