原町テレビ・FM中継局(はらまちテレビ・エフエムちゅうけいきょく)は、福島県南相馬市にあるテレビとFMラジオの中継局である。

概要

  • 当中継局は、浜通り北部の広範囲に電波を発射している。
  • なお、本項では、東日本大震災発生に伴って開局した臨時災害放送局についても併せて記述する。

中継局概要

デジタルテレビ

  • デジタルテレビの放送エリアは、南相馬市・相馬市・双葉郡大熊町・双葉郡双葉町・双葉郡浪江町・相馬郡新地町(各一部地域を除く)。
  • 震災による津波被害で、現在実際の区域内世帯数は少ないと見られる。

アナログテレビ

  • 当初、全国一斉の2011年7月24日で廃局となる予定だったが、東日本大震災発生の影響から、廃局が、2012年3月31日まで延期された。

FMラジオ放送

県域放送

  • rfcラジオ福島は、2018年6月15日に予備免許が交付された。8月1日から試験電波を発射する。

臨時災害放送局

  • 2011年4月15日13時30分に免許が交付された。
  • 「東日本大震災」に伴う臨時放送局の免許情報 (PDF) - 総務省東北総合通信局
  • 南相馬災害FM無線局免許状情報 - 総務省電波利用ホームページ

送信施設置局住所

  • 県域放送局…南相馬市原町区高倉の二ッ森山
  • 臨時災害放送局…南相馬市原町区本町2丁目27番地

関連項目

  • 南相馬市
  • NHK福島放送局
  • 福島中央テレビ
  • 福島放送
  • テレビユー福島
  • 福島テレビ
  • エフエム福島
  • 原町ラジオ中継局

BLUESS Laboratory / 全国のFM放送所をGoogleマップで表示する計画

NHK福島放送局 原町ラジオ送信所

成田テレビ中継局

海南市藤白 UHF民放テレビ中継局

府屋デジタルテレビ・FMラジオ中継局 (新潟県村上市岩石 テレビ放送局) グルコミ