棚橋 影草(たなはし えいそう、1899年12月1日 - 1970年9月9日)は、日本の俳人、医学者。福岡県福岡市出身。本名は棚橋陽吉。

来歴

1918年福岡県立中学修猷館を経て、九州帝国大学医学部を卒業し、同大医学部教授に就任。貝の血液研究でも知られる。

昭和の初めから、吉岡禅寺洞に師事し、俳誌「天の川」幹部同人となり、新興俳句の隆盛期に評論などで活躍した。一時横山白虹の後を継ぎ「天の川」を編集している。1938年以後目を病み、句作から離れた。

著書

  • 句集『洲』(天の川発行所、1939年)

脚注


面影草 by 雲雀のこころ (ID:6616649) 写真共有サイトPHOTOHITO

面影草・・・♡ by ぶぅみん (ID:7759612) 写真共有サイトPHOTOHITO

君影草 YouTube Music

面影草 by shokora (ID:3420042) 写真共有サイトPHOTOHITO

[ SENTIVE (2nd. Digital Single) 君影草 ]