西鉄銀水駅(にしてつぎんすいえき)は、福岡県大牟田市大字草木にある西日本鉄道(西鉄)天神大牟田線の駅である。駅番号はT48

歴史

  • 1938年(昭和13年)10月1日:銀水駅として開業。
  • 1939年(昭和14年)7月1日:九鉄銀水駅に改称届出。
  • 1942年(昭和17年)9月22日:西鉄銀水駅に改称。
  • 1972年(昭和47年):駅舎改築。
  • 2017年(平成29年)2月1日:駅ナンバリングを導入。
  • 2021年(令和3年)4月1日:駅集中管理システムを導入、終日無人化。

駅構造

島式ホーム1面2線を持つ。自動改札機がある。ホーム有効長は6両分ある。

利用状況

2022年度の1日平均乗降人員は518人である。

駅周辺

  • JR九州鹿児島本線銀水駅 - 当駅より北東約400m
  • 福岡県立三池高等学校
  • 大牟田中学校・高等学校
  • 銀水郵便局
  • 大牟田中央自動車学校
  • KSゴルフガーデン
  • 国道208号

隣の駅

西日本鉄道
■天神大牟田線
■特急・■急行
通過
■普通
東甘木駅(T47) - 西鉄銀水駅(T48) - 新栄町駅(T49)

脚注

注釈

出典

西日本鉄道の1日平均利用客数

関連項目

  • 日本の鉄道駅一覧

外部リンク

  • 西鉄銀水駅 - 西鉄電車各駅情報サイト

西鉄銀水駅

鹿児島線・銀水駅-さいきの駅舎訪問

西日本鉄道西鉄銀水

個人 アルプス銀水 on X

ed731003 on Twitter