藤田 泰成(ふじた たいせい、1982年1月31日 - )は、高知県出身の元プロサッカー選手。
ポジションはミッドフィールダー及びディフェンダー。左右両方のウイングバック(WB)、サイドバック(SB)をこなした。
来歴
小学校1年生の時に兄の影響でサッカーを始める。中学生までを高知県で過ごすが、全国高校選手権に憧れて、1996年に山口県の多々良学園高校に進学。当時は主にFWを務めていた。
2000年にJ1・名古屋グランパスエイトに入団。1年目から10試合に出場したが、2年目以降は出場機会が激減し、2004年限りで退団した。2005年、J1・FC東京へ完全移籍。DF加地亮が日本代表招集によって不在となったカップ戦で右SBに配され、積極的な攻撃を評価されるも、リーグ戦ではSBの加地・金沢浄 からポジションを奪えず、1年限りでJ2・東京ヴェルディ1969に期限付き移籍。ラモス瑠偉監督に重用され翌年から完全移籍となったが、2007年シーズン終了後に戦力外通告を受けた。
2008年からJ2・徳島ヴォルティスに加入し 2シーズンプレー。2010年よりJFL・FC町田ゼルビアへ完全移籍。2012年にJ2昇格を果たし、3年ぶりとなるJリーグの舞台で自己最多・チーム最長となる38試合に出場したが JFL降格を喫した。2014年限りで現役を引退。
所属クラブ
- 大方フットボールクラブ (大方町立入野小学校)
- 大方町立大方中学校
- 多々良学園高校
- 2000年 - 2004年 名古屋グランパスエイト
- 2005年 - 2006年 FC東京
- 2006年 東京ヴェルディ1969 (期限付き移籍)
- 2007年 東京ヴェルディ1969
- 2008年 - 2009年 徳島ヴォルティス
- 2010年 - 2014年 FC町田ゼルビア
個人成績
- 2000年4月01日:Jリーグ初出場 - 1st第4節 vsアビスパ福岡 (瑞穂球)
- 2000年5月06日:Jリーグ初得点 - 1st第11節 vsヴェルディ川崎 (国立)
- 2012年5月14日:J2・100試合出場 - J2第14節 vsジェフユナイテッド市原・千葉 (町田)
代表歴
- U-19日本代表
- 2000年 - テルボルグ国際ユース
脚注
関連項目
- 名古屋グランパスエイトの選手一覧
- FC東京の選手一覧
- 東京ヴェルディ1969の選手一覧
- 徳島ヴォルティスの選手一覧
- FC町田ゼルビアの選手一覧
外部リンク
- 藤田泰成 - Soccerway.com (英語)
- 藤田泰成 - FootballDatabase.eu (英語)
- 藤田泰成 - WorldFootball.net (英語)
- 藤田泰成 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)
- 藤田泰成 - J.League Data Siteによる選手データ
- Stance (藤田泰成ブログ)
- 元“J戦士”の町田DF藤田、亡き祖父に捧げる白星 - ゲキサカ (2011年6月14日)
- 選手名鑑 (2005年版) - ウェイバックマシン(2005年4月17日アーカイブ分) - スポーツニッポン
- PLAYER'S DATABASE - ウェイバックマシン(2007年10月25日アーカイブ分) - WEBサッカーマガジン (2007年2月13日)
- プロフィール (2005年版) - ウェイバックマシン(2005年11月24日アーカイブ分) - FC東京
- プロフィール (2007年版) - ウェイバックマシン(2007年12月24日アーカイブ分) - 東京ヴェルディ1969
- プロフィール (2009年版) - ウェイバックマシン(2009年6月22日アーカイブ分) - 徳島ヴォルティス
- プロフィール - FC町田ゼルビア